Herunterladen Inhalt Inhalt Diese Seite drucken

Fender Super Champ X2 Bedienungsanleitung Seite 18

Inhaltsverzeichnis

Werbung

Verfügbare Sprachen
  • DE

Verfügbare Sprachen

  • DEUTSCH, seite 14
Super Champ® X2は本物の真空管アンプと、 モダン・ アンプの豊富な
機能、 、 、 多彩なボイシングや幅広い高品位エフェクトの数々とを、 ひと
つのアンプに集約しました。 シンプル、 豊かなトーン、 そして柔軟性に富
んでいます。 コンピューターに接続すれば、 お好みに合わせてアンプの
ボイシングやエフェクトをカスタマイズできます。 爆発的な力を秘めた
Fender® Super Champ X2は、 日々の練習やレコーディング ・セッシ
ョンを、 その無限のトーンで生命感溢れるものにします。
機能:
• 2本の6V6真空管を使用した15 ワット真空管パワーアンプ
• 12AX7 プリアンプ真空管
• 10インチ Fender特別設計スピーカー
• 16種類のアンプ・タイプを装備したボイシング ・ ノブ(ツイード、 ブラッ
クフェイス、 ブリティッシュ、 メタルほか)
A. INPUT ̶
ここにギターを接続します。
B.
VOLUME 1 ̶ チャンネル1の音量を調節します。 チャンネル1は
Fender Blackface™ のクリーン・ トーンの音色です。
C.
CHANNEL SELECT ̶ このボタンを押してチャンネルを切り
替えます。
チャンネル1
D.
GAIN ̶ プリアンプの音量とチャンネル2の歪みレベルをコント
ロールします。
E.
チャンネルLED ̶ チャンネル2がアクティブになっている時に点
灯します。
チャンネル1
F.
VOLUME 2 ̶ ゲイン{D}を調節した後、 チャンネル2の全体の音
量を決めるのに使用します。
G.
VOICE ̶ Super Champ X2にはチャンネル2に、 下図に記載
されている16種類のアンプ・ボイシングを搭載しています。
f e n d e r. c o m
より無 料 で ダ ウン ロ ード い た だ ける F e n d e r ®
FUSE™ ソフトウェアをコンピューターで使用し、 カスタマイズで
きます。
1
Tweed Champ®
2
Tweed Deluxe™ クリーン
3
Tweed Deluxe™ ダーティ/コンプレスト
4
Tweed Bassman®
5
65 Princeton® クリーン
6
65 Princeton® ダーティ/コンプレスト
7
65 Deluxe™
8
65 Twin Amp™
9
60s British クリーン
10
60s British ダーティ/コンプレスト
11
70s British
12
80s British
13
Super-Sonic™
14
90s Metal
15
2000 Metal
16
Jazzmaster™ (フラット、 ソリッドステ
ートクリーン )
18
18
Super Champ® X2
Super Champ® X2
フロントパネル
フロントパネル
チャンネル2
チャンネル2
fuse.
f e n d e r . c o m
f e n d e r . c o m
アンプリファー
アンプリファー
• 2つのチャンネルの切り替え(オプションでフットスイッチがご利用い
ただけます 品番 0073858000)。
• エフェクト調整コントロールが可能な15種類のエフェクト
• ディレイ ・タイム/モジュレーション・レートを調節できるタップテン
ポ ・ コントロール
• 外部スピーカーを接続可能
• ¼インチ ライン出力
• スピーカーの音質をエミュレートしたデジタル・レコーディングがで
きる、 USBアウト端子
ソフトウェア (無料) でさらにフレキシブルに使用可能:
アンプ・ボイシングのセレクションならびにエフェクトのデフォルト
の変更
エフェクト・ パラメーターの詳細な編集
オンラインでFenderコミュニティより無料コンテンツの利用
VOICEノブの高度にフレキシブルな機能を使いこなしましょう! トレ
ブルのギラつきやブーミーな低域などは、 特定のアンプ・ ボイシングで
の適切なギター・セッティングやプレイ ・ スタイルの工夫で避けること
ができます。
H.
TREBLE/BASS ̶ 両チャンネルの高周波数域および低周波数
域のトーン・キャラクターを調節します。
I.
F/X ADJUST ̶ アクティブになっているエフェクトのメイン
設定を調節します。 ほとんどのエフェクトでは、 このノブでエフェク
ト・レベルを調節します。
コンピューターでFender®
ADJUSTノブ機能の確認およびカスタマイズ、 F/X SELECTのエフ
ェクト・リストの変更ができます。
J.
F/X SELECT ̶ アクティブにするエフェクトを選択します。
OFF
1
エフェクト無し
VIBRATONE
1
ローテイティング・バッフル、 スロー
2
ローテイティング・バッフル、 ファスト
DELAY
1
∼130ms (スラップバック)
2
∼300ms
REVERB
1
ラージ・ルーム
2
コンサート・ホール
3
クラシックFender® スプリン
グ・リヴァーブ
4
リヴァーブ + ディレイ
CHORUS
1
ファスト・ スウィープ
2
ディープ・ スウィープ
3
コーラス + ディレイ
4
コーラス + リヴァーブ
TREMOLO
1
ロー・ スピード
2
ミディアム ・ スピード
3
ハイ ・ スピード
K.
TAP ̶ TAPボタンでは、 TAPを2回、 ご希望の間隔に合わせてリ
ズミカルに押し、 選択したエフェクトのディレイ ・タイムまたはモジ
ュレーション・レートを設定します。 TAP LEDは現在のディレイ/
モジュレーションの間隔に合わせて点滅します。 TAPボタンを一度
だけ押すと、 ディレイ/モジュレーションの間隔は最長になります。
L.
パワー・ジュエル ̶ ユニットの電源がオンの時に点灯します。
FUSE™ソフトウェアを使用し、 F/X

Quicklinks ausblenden:

Werbung

Inhaltsverzeichnis
loading

Inhaltsverzeichnis