Herunterladen Inhalt Inhalt Diese Seite drucken

TECO TK 3000 Übersetzung Der Orginalbetriebsanleitung Seite 61

Chiller line
Vorschau ausblenden Andere Handbücher für TK 3000:
Inhaltsverzeichnis

Werbung

Verfügbare Sprachen
  • DE

Verfügbare Sprachen

  • DEUTSCH, seite 21
TANK
5.2.1
ディスプレイの表示事項
緑色の光
点灯:
赤信号
点灯:
緑色の光
点滅:
赤信号
点滅:
5.2.2
サーモスタットの調整
1) 水温の変更のしかた
a. SETボタンを押すと、現在の設定値が表示されます。値が点滅し始めます。
b.
ボタンと
c. 設定値を確定するには、SETボタンを押すか、値が記憶されるまで5秒待ってください。
2) ヒステリシスの値の変更
a. SETボタンを10秒間押します。
b. 現在設定されているヒステリシスの値が表示されます。値が点滅し始めます。この値を変更しないよ
うに推奨します。
c.
ボタンと
d. 設定値を確定するには、SETボタンを押すか、値が記憶されるまで5秒待ってください。
3) ディスプレイに表示される温度の調節
ディスプレイに表示される温度が水槽内で計測された温度と異なる場合は、以下の手順に従ってくださ
い:
a. SETボタンを10秒間押します。
b. 現在設定されているヒステリシスの値が表示されます。値が点滅し始めます。
c. 再びSETボタンを押します。
d. ディスプレイにゾンデによって現在読み取られた温度が表示されます。値が点滅し始めます。
e.
ボタンと
f. 設定値を確定するには、SETボタンを押すか、値が記憶されるまで5秒待ってください。
4) ディスプレイに表示される温度の単位の変更
a.
ボタンと
b. ディスプレイに 「C - F 」(摂氏と華氏)、または「F - C」(華氏と摂氏)と表示されます。新し
く設定された単位で温度が表示されます。
5) 殺菌キットの使用/不使用の設定
【注記】(注)殺菌キットは、TK3000 と TK6000 と TK9000 では別売、TK3000H と TK6000H と TK9000H
では付属しているキットです。
a. UVボタンを押します。
b. 対応する表示ランプが点灯し、水槽内のUV殺菌灯が点灯します。
c. 再びUVボタンを押すと、殺菌灯が不使用の状態になり、表示ランプが消えます。
【注記】殺菌キットが付いていない場合、UVボタンを押すと表示ランプが点滅し始めます。
【危険】 殺菌キットの6~8か月使用後は、UV-C殺菌灯が消耗しますので交換してください。
5.3
運搬と倉庫での保管の注意
温度調節器は、所定のハンドルをつかんで、垂直に立てたたま、慎重に運搬してください。傾きのない場所
に置いてください。
5.4
解体処理と廃棄処分
本製品に貼られたゴミ容器に×印が付いたマークのラベルは、本製品を家庭用ゴミと同じ手続き
で廃棄してはならないことを示すものです。環境や人の健康を害さずに、環境を保全する手続き
で再利用されることが可能になるように、本製品を他の家庭用ゴミと分別してください。ゴミ収
集センターについては、地域の役所や製品の販売店にお尋ねください。
これらの情報は、2003年1月27日の欧州議会と評議会が可決した、電子・電気機器廃棄物(WEEE)
指令2002/96/ECとそれを受けて制定された国内のさまざまな法規に準拠し、欧州連合の加盟国に在住するお
客様に適用されるものです。他の国々については、本製品のリサイクル方法について地域の役所にお尋ねく
ださい。
C H I L L E R L I N E
冷却機能が作動中。
加熱機能が作動中。
冷却機能がスタンバイ。
加熱機能がスタンバイ。
ボタンを使って値を変更してください。
ボタンを使って値を変更してください。
ボタンを使って値を変更してください。
ボタンの両方を同時に押します。
JP
59

Quicklinks ausblenden:

Werbung

Inhaltsverzeichnis
loading

Diese Anleitung auch für:

Tk 6000Tk 9000Tk 9000hTk 6000hTk 3000h

Inhaltsverzeichnis