Herunterladen Inhalt Inhalt Diese Seite drucken

CAMPAGNOLO BORA ONE 35 Bedienungsanleitung Seite 55

Tubular (for disc brake)
Inhaltsverzeichnis

Werbung

Verfügbare Sprachen
  • DE

Verfügbare Sprachen

  • DEUTSCH, seite 22
・ このホイールはチューブラー ・ タイヤ専用に設計されています。
・ 装着するチューブラー ・ タイヤの径と断面幅が、 リムの寸法に適合していることを確認し
ます。
・ 初めてチューブラー ・ タイヤを取り付ける場合は、 リム ・ セメントを塗る前にリムの接着面
を120番のサンドペーパーで磨き、 表面の光沢を落とします。 次にアセトンを使用し、 接着面
の汚れを取り除きます。 最低でもリムにリム ・ セメントを2度塗りし、 タイヤにも1層塗ることを
お勧めします。 1回リム ・ セメントを塗り、 2回目を塗るまでに、 少なく とも12時間以上置き、
十分に乾燥させてください。 チューブラー ・ タイヤを装着し、 ホイールを使用するまで、 最低で
も24時間置いてください。
・ エア ・ コンプレッサーを使用し、 高圧で空気を入れる場合は、 バルブとアダプターをしっか
りと固定し、 外れないように注意します。
・ チューブラー ・ タイヤをリムから外すには、 マイナス ・ ドライバーをリムとチューブラー ・ タイ
ヤの間に差し込み、 ドライバーをリムに沿って動かしながら、 徐々に外していきます (図1) 。
- 決して、 チューブラー ・ タイヤをリムから引っ張って外さないでください (図1.1) 。
- チューブラー ・ タイヤを取り外し、 新しいリム ・ セメントを塗る前には、 アセトンを使用しリムの表面の汚れを落とします。
・ チューブラー ・ タイヤを正しく装着するために、 タイヤ製造元が添付している取扱説明書をご覧ください。
警告!
・ 制動中リムは非常に高温になるため、 カーボン製リム専用のチューブラー ・ タイヤ用リム ・ セメントを使用することをお勧めします。
・ 正しくタイヤを装着しないと、 突然の空気抜け、 破裂、 タイヤのはがれなどを引き起こし、 事故や身体損傷、 死亡の原因になることがあります。
・ リムを傷付けたり、 損傷を与える作業は決して行わないでください。 損傷したリムは突然破損し、 事故や身体損傷、 死亡の原因になることがあります。
・ 空気の入れ方 : キャッ プを外し、 バルブのねじを緩めます。 気圧計の付いたポンプを使用し、 必要な空気圧まで空気を入れます。 バルブのねじを締め、 キャッ プを取り付けます。
・  空気を抜くには : キャッ プを外し、 バルブのねじを少し緩めます。 バルブを押し、 必要な空気圧まで空気を抜きます。 バルブのねじを締め、 キャッ プを取り付けます。
4
2 - タイヤ
OK!
2.1 - タイヤへの空気の入れ方、 抜き方
1
NO!
1.1

Quicklinks ausblenden:

Werbung

Inhaltsverzeichnis
loading

Diese Anleitung auch für:

Bora one 50

Inhaltsverzeichnis