Herunterladen Inhalt Inhalt Diese Seite drucken

Fujitsu EF-42 Bedienungsanleitung Seite 3

Inhaltsverzeichnis

Werbung

Verfügbare Sprachen
  • DE

Verfügbare Sprachen

  • DEUTSCH, seite 38
電池を廃棄する場合や保存する場合には、端子部にセロハンテープなど
の絶縁テープをはる。
• 他の金属や電池と混じると発火、破裂の原因になります。
油煙、湯気、湿気、ほこりなどが多い場所に置かない。
火災・感電の原因になることがあります。
異常な高温になる場所に置かない。
窓を閉めきった自動車の中や、直射日光が当たる場所に置かないでください。
火災の原因になることがあります。
小さいお子様の手の届くところに置かない。
けがの原因になることがあります。
注意
本製品の上に重いものを置かない。
電池を直射日光や火などの高温にさらさない。
バランスがくずれて倒れたり、落下したりして、けがの原因になることがあります。
本製品や充電器を布や布団でおおったりしない。
熱がこもりケースが変形し、火災の原因になることがあります。
お手入れの際や長時間使用しないときは、電池を外す。
火災 ・ 感電の原因になったり、 電池の液漏れの原因になる場合があります。
フラッシュを人の目に近づけて発光させない。
一時的に視力に影響したり、視力障害などの原因になる場合があります。
特に乳幼児を撮影するときは気をつけてください。
定期的な内部点検・清掃を依頼する。
本製品の内部にほこりがたまり、 火災や故障の原因になることがあります。
• 2 年に 1 度くらいは、内部清掃をお買上げ店にご依頼ください。
ベンジン、シンナー、アルコールなどで拭かない。
火災・感電の原因になります。
通気をよくするために、機器周辺では最低5 c mの距離を保つ。
通気性を保つために、新聞やカーテン、テーブルクロスなどで通気孔が
塞がれないようにしてください。
火のついた蝋燭など、いかなる発火源も機器の上には置かない。
※ ご使用になるフラッシュの電池の種類をお確かめの上お読みください。
電池を上手に長くお使いいただくため、下記をお読みください。使い方を誤ると、電
池の寿命が短くなるばかりか、液漏れ、発熱・発火の恐れがあります。
■ 取扱い上のご注意
• 火中に投入したり、加熱したりしないでください。
• プラス極とマイナス極を針金などの金属で接続したり、ネックレスやヘアピンな
どの金属類と一緒に持ち運んだり保管しないでください。
• 液漏れしている、変形、変色、その他異常に気づいたときは使用しないでください。
• 新しい電池と使用した電池(充電式電池の場合:充電済みの電池と、放電した電
池) 、あるいは種類やメーカーの異なる電池を混ぜて使用しないでください。
• 長い間使用しないときは、電池を取り出しておいてください(電池を取り外して
放置した場合、各種設定がクリアされます) 。
• 使用直後の電池は高温になることがあります。電池の取り外しはフラッシュの電
源を切り、電池の温度が下がるのを待ってから行ってください。
• 寒冷地(+ 10℃以下)では電池の性能が低下し、使用可能時間が極端に短くな
ります。特にアルカリ乾電池はこの傾向がありますので、電池をポケットの中な
どで温めてからお使いください。また、カイロをお使いの場合は直接電池に触れ
ないようにご注意ください。
• 電池の電極に皮脂などの汚れがあると発光回数が極端に少なくなることがありま
す。電池をセットする前に電極を乾いた柔らかい布で丁寧に清掃してください。
■ 単 3 形ニッケル水素電池を正しくお使いいただくためのご注意
• お買上げ時や長い間使用しなかったニッケル水素電池は「不活性」状態になって
いる可能性があります。また、まだ十分に使用できる状態で充電を繰り返すと
「メモリー効果」が生じる可能性があります。「不活性」状態や「メモリー効果」
が発生したニッケル水素電池では、充電後の使用可能時間が短くなる症状が出て
きます。「不活性」や「メモリー効果」はニッケル水素電池固有のもので、故障
ではありません。
日本語
電池についてのご注意
JA-2

Quicklinks ausblenden:

Werbung

Inhaltsverzeichnis
loading

Inhaltsverzeichnis