安全上のご注意
この楽器のさまざまな機能を十分に活用するために、 この取扱説明書をよ くお読みになってから、 ご使用ください。 また、 詠み終わったあとも、 不明な点が生じた場合に備えて、 大切に保管
していただきますようお願いいたします。
警告
この注意事項を無視した取り扱いすると、 死亡や重傷を負う可能性があります。 必ずお守り ください。 お子様がご使用になる場合は、 保護者の方が以下の内容をお子様にご徹底くださいま
すようお願いいたします。 お読みになったあとは、 使用される方がいつでも見られる所に必ず保管して ください。
本体の上に花瓶や薬品など液体の入ったものを置かないでください。 また、 浴室や雨天時の屋外など湿気の多いところで使用しないでください。
濡れた手で電源プラグを抜き差ししないでください。 感電の恐れがあります。
電源コードやACアダプターのコードは、 無理に曲げたり、 重いものを載せたり、 熱いものを近づけたり、 傷つけたりしないでください。 コードが破損し、 発火、 感電、 故障の恐れがあります。
電源は必ずAC100Vをお使いください。 電圧の異なる電源を使用すると故障や発火の恐れがあります。
電源コードを抜く時は、 必ずプラグ部分を持って抜いて ください。 コード部分を持って引っ張るとコードが破損し、 発火、 感電、 故障の恐れがあります。
Acアダプターは分解、 修理、 改造しないでください。 発火、 感電、 故障の恐れがあります。
異常が起こ った時は、 すぐに電源スイッチを切り、 コンセン トから電源コードのプラグを抜いて ください。
電源プラグにほこりが付着している場合は、 ほこりをきれいに拭き取って ください。 感電やショートお恐れがあります。
注意
この注意事項を無視した取り扱いをすると、 傷害を負う可能性または物理的損害が発生する可能性があります。 必ずお守り ください。
正常な通気が妨げられない所に設置して使用する。
外装のお手入れは、 乾いた柔らかい布を使って軽く拭く。
付属のACアダプターは他の電機機器で使用しない。
電源線を人が通るところに置かないでください。
他の電機機器の電源コードと一緒にタコ足配線をしない。
本製品の隙間に指などを入れない。
外装のお手入れに、 ベンジンやシンナー系の液体、 コンパウンド質、 強燃性のポリ ッシャーは使用しない。
地震時は本製品に近づかない。
本製品の前後方向から無理な力を加えない。
製品に乗ったり、 ぶら下がったり、 押したりしない。
製品の周りで走り回らない。
ヘッ ドホンは大音量で長時間使用しない。 聴力低下の原因になる恐れがあります。
ジオ、 テレビ、 電子機器などから十分に離して使用する。
ラジオやテレビ等に接近して使用すると、 本製品が雑音を受けて誤動作する場合があります。 またラジオ、 テレビ等に雑音が入ることがあります。 本製品をテレビ等の横に設置すると、 本製
品の磁場によ ってテレビ等の故障の原因になることがあります。
不安定な場所に置かない。 転落や損傷の恐れがあります。
小さな部品はお子様の手の届かない場所で保管する。 お子様が誤って飲み込んでしまう恐れがあります。
ぺネル、 鍵盤のすき間から金属や紙片などの異物を入れない。 感電、 ショート、 火災、 故障や動作不良の原因になることがあります。
譜面立ての取り付け方
1. 譜面立てを本体の溝に差し込んでください。
2. ペダルを本体後部のペダル端子に差し込みます。
3. 取付完了、 電源を入れて音楽の旅を始めまし ょ う(電源入力端子はピアノ本体の後部にあります)
譜面立て
ピアノ本体
26
日本語