Herunterladen Diese Seite drucken

Beyerdynamic MMX 300 Handbuch Seite 45

Gaming headset (2. generation), geschlossen
Vorschau ausblenden Andere Handbücher für MMX 300:

Werbung

Verfügbare Sprachen
  • DE

Verfügbare Sprachen

  • DEUTSCH, seite 12
MMX 300 – ヘッドセット
ヘッドセットの使用
ヘッドセットを頭に置いてください。この際、マイクが左側に来るようにしま
す。マイクが口の前の中央に来るように位置調整してください。ポップノイズ
の発生を回避するため、マイクにはポッププロテクターを併用してください。
ヘッドバンド
使い心地を最適化するため、ヘッドセットのヘッドバンドをご使用になる方
の頭に合わせて調整することが必要です。
ヘッドバンドを頭の中央に合わせたら、
• 両方の耳が完全に隠れ、
• 耳に軽く圧力が感じられ、
• ヘッドバンドの両側でスライダーの長さが同じになるようにしてください
マイク
• ポッププロテクターがマイクを完全に覆うようにしてください。
• 柔軟なグースネック部を回して、ご使用になる方の口の中央の約2センチ前
にマイクが来るように位置調整してください。
重要: グースネック部を曲げる角度は最大 90 度までにしてください。これ
に従わないと、過度に曲がりすぎて寿命が短縮されてしまうことがありま
す。
接続
ヘッドセット MMX 300 の納品時に
は、2本の接続コードが同梱されて
います。
4極式のタブレット、スマートフォ
ン、ラップトップへの接続用フォー
ンプラグ付きヘッドセットコード。
• (グースネック部ではなく)固定
されているマイクアームホルダー
の部分をもってマイクを任意の位
置に回してください。
45

Werbung

loading