Herunterladen Inhalt Inhalt Diese Seite drucken

Hilti DD ST-HCL Bedienungsanleitung Seite 221

Inhaltsverzeichnis

Werbung

Verfügbare Sprachen
  • DE

Verfügbare Sprachen

  • DEUTSCH, seite 1
液には触れないでください。 もしも触れてしまった場
合は、 水で洗い流してください。 液体が眼に入った場
6 ご使用前に
6.1 ポジションインジケーターレーザーの組立てと分
解 2
注意事項
アダプターはアクセサリーとしてお求めいただけます
(3 章を参照してください) 。
1.
使用しているドリルスタンドに合わせて適切なアダ
プターをお選びください。
7 ご使用方法
注意事項
照射精度を最高レベルまで高めるには、 ラインビーム
を平坦面上に照射します。
7.1 レーザービームのスイッチオン
ON/OFF ボタンを 1 回押してます。
7.2 レーザービームスイッチオフ
本体の電源がオンの状態で ON/OFF ボタンを 1 回押し
ます。
注意事項
レーザーユニットは 1 分後に自動的にオフになります。
7.3 ポジションインジケーターレーザーをドリルスタン
ドに固定してスイッチをオンにする 3
注意事項
ポジションインジケーターレーザーを最適な状態で使
用するには、 ポジションインジケーターレーザーと母
材との距離を 20...40 cm とする必要があります。 ポジ
ションインジケーターレーザーを固定するには、 必要に
応じてキャリッジを上方位置へ移動させるか、 本体に固
定されているコアビットを取り外す必要があります (本
体の取扱説明書を参照してください) 。
注意事項
ドリルスタンドに対応した正しいアダプターを使用して
いることを確認してください。
ja
218
合は、 水で洗い流してから医師の診察を受けてくださ
い。 流出したバッテリー液により、 皮膚が刺激を受け
たり火傷を負う恐れがあります。
2.
DD‑ST HCL レーザーユニットをアダプターに接
続するには、 カチッという音が聞こえるまでレー
ザーユニットをアダプターに挿入します。
3.
ポジションインジケーターレーザーを使用する前
に、 両方のラグが確実にロックしていることを確
認してください。
4.
アダプターを取り外すには、 両側のラグを軽く押
し込み、 レーザーユニットをアダプターから引き
抜きます。
1.
ポジションインジケーターレーザーをドリルスタ
ンドの接続テーパーに取り付け、 まっすぐに取り
付けられていることを確認してください (必要に
応じて接続テーパーからノロなどの汚れを取り除い
てください) 。
アダプターに内蔵されたマグネットがポジションイ
ンジケーターレーザーをドリルスタンドの接続テー
パーに固定します。
2.
レーザーが穴あけを行う母材の方向を向いているこ
とを確認してください。
3.
ON/OFF ボタンを 1 回押してます。
7.4 ドリルスタンドを穴あけの中心位置に位置決めする
1.
ドリルスタンドを固定している場合には、 固定を
少し緩めます (穿孔工具の取扱説明書を参照して
ください) 。
2.
ドリルスタンドを母材に位置合わせして、 照射さ
れたクロスレーザーが作成すべき穴の中心位置に
来るようにします。
3.
ドリルスタンドを再度固定し、 確実に固定されて
いることを確認します (穿孔工具の取扱説明書
を参照してください) 。
4.
ドリルスタンドを固定した後、 照射されたクロス
レーザーの位置を再度確認してください。
5.
レーザービームが見えなくなるまで ON/OFF ボタ
ンを押します。
6.
ドリルスタンドからポジションインジケーターレー
ザーを取り外します。
7.5 穿孔
穿孔工具の取扱説明書を参照してください。

Werbung

Inhaltsverzeichnis
loading

Inhaltsverzeichnis