Herunterladen Inhalt Inhalt Diese Seite drucken

Peavey PR 12 D Benutzerhandbuch Seite 79

Inhaltsverzeichnis

Werbung

Verfügbare Sprachen
  • DE

Verfügbare Sprachen

  • DEUTSCH, seite 44
構造・技術仕様
このパワードラウドスピーカーの周波数応答は47 Hz から 20 kHzの範囲です。可聴歪みのあるピーク SPL は、音楽ソー
スで1M離れ、フル出力で測定したとき最大 120 dB になります。システムを構成するのは12" HDウーファーとRX˛14 コンプ
レッションドライバツイーターです。公称放射パターンは水平90°、垂直 40° 。
このパワードバイアンプ ラウドスピーカーシステムは、リアパネルに中間インピーダンス入力コネクタがあり、1つのコンボメス
XLR と1/4" TRS フォンジャック、および2つの1/4" フォンジャックで構成されています。ボリュームコントロールは各入力ジャッ
ク近くにあります。コンボメス XLR と1/4" TRS フォンジャックは、ゲイン調整パッドにより、ラインレベル入力信号とマイクレベ
ル入力信号を切り替えます。
システムパワーアンプは、フィルタを通さない周波数応答10 Hz ~ 30 kHz、変動幅は定格 +0, -1 dB、減衰係数100 @
1 kHz into 8 オーム、ハムとノイズは定格出力より 90 dB以上小さく、THD、IMD は 0.1%未満です。ウーファーアンプは
150 W into 8 オーム(公称負荷)、ツイーターアンプ50 W 出力 into 8 オーム負荷、どちらもDDT
入力信号を高周波と低周波に電気的に分離するため、2 kHzのスタガードポール3次勾配ラインレベルクロスオーバが用
いられます。低周波の処理により、低域ブースト、可聴周波数以下フィルタリング、総レスポンスシェイピングが行われ、高
周波の等化処理により、定指向性ホーン EQ とレスポンスのシェイピングが行われます。
エンクロージャは、公称厚み1/4"、UL難燃性等級、内部強化リブの射出成形ポリプロピレンです。ハンドグリップは、背面
上端モールド成型、ウーファー各面に1つです。
パウダーコーティング金属グリルによりウーファーを保護しています。キャビネットは、スピーカースタンド用にポールマウント、
床置き用に頑丈な4つの縦長ラバーフット、搬送用に上下それぞれに4つのマウントポイントインサートを採用しています。
外形寸法は高さ23.69" x 幅17.81"(背面10.00") x 奥行き13.75"、重量28 lbs 。所要電力は公称100 ワッ
ト、100&120 VAC、50/60 Hz (国内)、220-240 VAC, 50/60 Hz (海外)。ラウドスピーカーシステムの呼称は Peavey
PR 12D です。
79 9
コンプレッションです。

Werbung

Inhaltsverzeichnis
loading

Inhaltsverzeichnis