AUTO AREA ADJ (自動エ
リア補正)
GPS から現在地情報を取得して、時差
を検出した場合、自動で補正します。
( SYSTEM )メニュー →[ AUTO
AREA ADJ ]を ON にする。
bご注意
• 日時合わせをしておいてください。
• [ AUTO AREA ADJ ]が機能しても、数秒
の誤差は発生します。
• 地域によっては、 [ AUTO AREA ADJ ]が
正確に機能しない場合があります。その場
合は、設定を OFF にしてください。
GPS について
GPS ( Global Positioning System )と
は、米国の高精度な航空衛星を利用し
た、地球上のどこにいても自分の正確
な位置を知ることができるシステムで
す。
GPS 衛星は、高度 20,000km の 6 つの軌
道上に各 4 個、 24 個以上が設置されて
います。 GPS 衛星からの電波を受信し、
衛星の軌道情報(アルマナックデータ)
と電波の伝播時間のデータなどから自
分の位置を計算します。
位置を計算することを測位と呼び、衛
星を 3 機以上受信できれば、経度、緯度
がわかります。
• GPS 衛星の配置は常に変化している
ため、ご使用になる場所や時刻など
の条件によっては測位に時間がか
かったり、測位できないことがあり
ます。
• GPS は衛星から電波を受信し、測位
するシステムです。ビルや木立の陰
など、電波を遮断・反射してしまう
場所を避け、できるだけ上空の開け
た場所でご使用ください。
• GPS 衛星からの電波が届かない以下
のような場所や状況では、測位情報
を記録できないことがあります。
- トンネルの中・屋内やビルの陰
- 高層ビルの間・建物の間の狭い道
路
- 地下・密集した樹木の間・高架の
下・高圧電線など、近くに磁気を
発生するものがある場合
- 1.5GHz 帯の携帯電話など、近くに
同じ周波数帯の電波を発生するも
のがある場合
誤差について
• [ GPS SETTING ]を[ ON ]にした直
後に移動すると、移動しなかった場
合に比べて、測位までの時間が長く
なることがあります。
• GPS 衛星自体による誤差
本機は、 3 個以上の GPS 衛星からの電
波を受信すると自動的に現在地を測
位します。 GPS 衛星自体による誤差
は、約 10m 程度ですが、測位する周
辺の環境によってはさらに大きな誤
差を生じることがあります。このよ
うな場合は、実際に居た場所と地図
上での位置が異なることがあります。
また、 GPS 衛星は米国国防省により
管理されており、意図的に精度が変
更されることがあります。
• 測位時間による誤差
本機では、測位中に測位情報を定期
的に取得しています。
規制について
使用する国や地域の規制に従って GPS
機能をお使いください。
測地系について
本機では、測地系として、 「 WGS-84 」
を採用しています。
JP
JP
11