Herunterladen Inhalt Inhalt Diese Seite drucken

LEITZ ProfilCut Betriebsanleitung Seite 109

Inhaltsverzeichnis

Werbung

Verfügbare Sprachen
  • DE

Verfügbare Sprachen

  • DEUTSCH, seite 1
推奨されるクリーニングプロセス:
1. 汚れがひどい場合:コールドクリーナー洗浄槽内でのツールの予備洗浄。その後、溶
けだした汚れをブラシ(1)で取り除きます。
2. アルミニウムまたはスチールに適したクリーナーを用いた超音波洗浄機または水洗機
でのクリーニングをし、ブラシ(1)で溶けだした汚れを除去します。
3. 腐食防止溶液でツールをすすぎ、汚れの残渣をブラシ(1)で除去します。
4. ツールの第8章「組み立ておよび取り扱い」で説明されているとおりに分解します。
すべてのボディ、付属部品を掃除し、乾燥させます。
5. ボディ、付属部品をケアオイルでサビ腐食から保護し、ツールを組み立てます。容易
に緩められるように、ネジ山に銅グリースを塗布します。指定のトルクでネジを締め
付けます(第8章を参照)。
(1) 注意事項:アルミニウム用には中程度~やや硬めのプラスチックブラシ、スチール
用には真鍮ブラシ。
ナイフ取付け時、及びツールを機械に取り付ける際には、すべての接触面が清潔で油脂
がないことを確認します。
6.2 
  ツ ールインタフ ェースのク リーニングとメンテナンス
ツールの完全な同心性と安全な動作を保証にするために、機械スピンドルへのツールの
接触面(例えば、HSKコーン部、孔、ボス面)は常に清潔であり、サビ、腐食や変形があっ
てはなりません。
推奨される作業手順:
1、すべての接触面からホコリ/切り屑を除去します。
2、粗い汚れは慎重に掃除用フリースで除去します。
3、その後、柔らかい布とケアオイルで接触面をきれいに仕上げます。
接触面を手で触るとサビ腐食の原因となります。
安全手袋を着用してください。
鋭利な刃先で怪我をする恐れがあります!
耳栓をつけてください!
11/2019 ID.524811 V3.0
109

Werbung

Inhaltsverzeichnis
loading

Diese Anleitung auch für:

Profilcut plusProfilcut diamond

Inhaltsverzeichnis