Herunterladen Inhalt Inhalt Diese Seite drucken

取付けの前に; 補正値について; 補正値のセット方法 - Laserscale BS78 Bedienungsanleitung

Massstabseinheit
Inhaltsverzeichnis

Werbung

Verfügbare Sprachen

Verfügbare Sprachen

2-3. 取付けの前に
2-3-1. 補正値について
スケールのホログラム格子ピッチP
の約0.14 µmです。この値はスケールごとに若干の違いがあります。そのため,正確な移動量を
得るためには各スケール固有のピッチ補正を加える必要があります。
補正値とは20 °C温度下でのスケールユニット固有の検出ピッチ
M M M M
P
= 0.1379
S
の下4桁を表します。
補正値を入力できるタイプのデタクタをご使用の場合は、ご使用前に必ずスケールの補正値をデ
テクタにセットしてください。
補正値をセットしない使い方では、お客様の機械でリニア補正を行なっていただく必要がありま
す。
20 °Cと異なる温度環境でご使用になる場合
使用温度が20 °Cと異なる場合には,次のように補正値の修正を行なうことにより,温度補正を
行なうことができます。使用温度が23 °Cの場合の例を示します。
例) 補正値ラベルに示された補正値が
z x c v
0.1379
20 °Cとの温度差
スケールの温度膨張係数 (18ページ参照)
温度補正後の補正値は
2-3-2. 補正値のセット方法
デテクタ (BD60/95シリーズ) 取扱説明書の「補正値の設定」の項をご覧ください。
注意
デテクタ (BD60シリーズ) の補正値は出荷時オールゼロが設定されています。この状態ではア
ラームが出力されご使用になれません。必ずスケールの補正値を正しく設定してからご使用くだ
さい。
また,補正のないデテクタの場合は,分解能の計算が必要ですので各デテクタの取扱説明書をご
覧ください。
4
(J)
は約0.55 µmですが,検出信号ピッチP
G
µm
z x c v
× {1 + (23−20) × (−0.7 × 10
z x / b
となります。この値をセットしてください。
S
の場合
z x / b
−6
)} = 0.1379
は原理的にこの1/4
BS78

Werbung

Inhaltsverzeichnis
loading

Inhaltsverzeichnis