Herunterladen Inhalt Inhalt Diese Seite drucken

Peavey KB4 Bedienungsanleitung Seite 69

Vorschau ausblenden Andere Handbücher für KB4:
Inhaltsverzeichnis

Werbung

KB4/KB5
キーボードアンプ
KB4/KB5 キーボードアンプをお買い上げいただきありがとうございます。Peavey のエンジニアは再び、キーボードプレーヤーの声を聞き、優れた機
能とサウンドを、持ち運びやすいパッケージで組み合わせたアンプを作りました。新 KB シリーズアンプは、轟く低音からクリアな高音まで、どのような
キーボードサウンドでも再生に優れています。
アンプを使用する前に、本製品の AC 電源電圧が正しいか確認することは非常に重要です。アンプの適正電圧は、本体リアパネルにある IEC ライ
ン (電源) コードの横に記載してあります。本体ユニットはまた、外部スピーカーエンクロージャを追加できるよう、外部スピーカージャックを備えます。
この機能はリアパネルにもあり、ここで説明しています。製品の各機能に番号が付けられています。番号の横の機能については、このマニュアルの
コントロール、リアパネルの図を参照してください。
アンプの安全および人身の安全を守るため、本書をよくお読みください。
特徴
• 4チャネル (KB4) または5チャネル (KB5)
• 75 ワット (KB4) または150 ワット (KB5) — 余裕の出力!
• 超剛性、リトラクタブル、ロックハンドルで搬送が簡単
• 平衡ステレオライン出力
• ステレオセンド/リターンジャック
• エクステンションスピーカー対応
1. 電源コードをコンセントに接続します。
2. すべてのレベルが下、反時計回りに回し切った位置にあることを確認し、すべての EQ を
フラットにセットします。
3. マスタレベルを12時の位置にセットします。
4. キーボードの左出力を KB5/KB4 の左入力に、キーボードの右出力を KB5/KB4 の右
入力に接続します。
5. DDT スイッチをオン位置にします。
6. メイン/モニタスイッチをモニタ位置にセットします。
7. KB5/KB4 の電源を入れます。
8. チャネルレベルでボリュームを調節します。
9. 必要に応じてチャネル EQ を調節します。
日本語
クイックセットアップガイド

Werbung

Inhaltsverzeichnis
loading

Diese Anleitung auch für:

Kb5

Inhaltsverzeichnis