お子さんをハーネスとク リ ップで拘束する
シートの取扱説明書の指示に従ってシートを調整する。 シートの取扱説明書に説明されたよう
にお子さんを拘束する (以下の章参照 : "ハーネスシステムで固定する")。 ベルトバックルを閉め
たら、 以下の手順を行ってください。
• クリップを 「カチッ」 という音がするまで閉める (4) 。
• 閉じたクリップをまず、 バックルに向けて下向きに押す。
• 肩ベルトがお子さんの体にフィ ッ トするまで締めるため、 中央の調節ベルトを注意深く引っ
張る(5)。
• クリップを肩パッ ドのすぐ下に置く (6) 。
1
ハーネスシステムがしっかり と締められ、 ねじれがないことを確認してください。 クリップを開
けるには、 真ん中にあるボタンを押して、 それから2つのパーツを引き離してください(7)。
CYBEXアプリ
ダウンロードと設定
CYBEXアプリは、 Apple App Store または Google Play Storeから無料でダウンロードすること
ができます。 SENSORSAFEクリップを CYBEXアプリに接続して使用するためには、 以下を確
認してください。
• アプリがご自身のスマホにインストールされていること。
• ブルートゥースがオンになっていること。
• クリップがバックルされていて、 スマホがそれに接続されていること。
• CYBEXアプリは、 通知を送信する許可が与えられ、 音量がオンになっていること (着信拒否が
JA
オフになっていること) 。
160
最初にご使用になる前に
SENSORSAFEを初めてご使用になる前に、 クリップをご自身のスマホアカウントに登録する必
要があります。 その後は、 アプリがバックグラウンドで動作されご自身のスマホでオフにしない
限り、 ご自身のスマホのブルートゥースがオンの状態でクリップが閉じられると、 システムは自動
的に起動されます。
接続は以下の手順で行ってください。
1. SENSORSAFEチェストクリップから電池プルタグを引き出し、 捨てる (8) 。
2. ご自身のスマホのブルートゥースをオンにし、 CYBEXアプリを開け、 登録の指示に従う。 クリッ
プを閉じる。 クリップが情報を発信し始めるとLEDが点灯し、 アプリへの接続が完了すると青色
になる。 SensorSafeモバイルアプリ上のデバイスリストの中でCYBEXクリップが確認できる。
3. SensorSafeシステムアラートは、 安全に関する通知発信の誘因について理解するため、 お子
さんにつけて使用する前に実際に試してみてください。
一つのスマホに複数のク リ ップを登録する
複数のクリップを一つのスマホとアカウントに登録し、 同時に接続させることができます。 その
ためには、 スマホをまず一つのクリップと接続し、 その後"新しいデバイスを追加する"をクリックし
て、 指示に従ってその次のクリップを接続させます。 新しいクリップを初めて登録するときは、 近
辺にある他のすべてのクリップのバックルを外しておいてください。
一つのク リ ッ プを複数のスマホに登録する
一つのクリップを一つまたはそれ以上のスマホに登録することはできますが、 実際に接続できる
のは、 一度に一つだけです。 スマホへの登録は、 一つずつ行ってください。 接続しているユー
ザーを変えるには、 現在接続しているユーザーが、 設定で"接続解除"を選び、 他の人が接続でき
るようにします。
機能の基本