Herunterladen Inhalt Inhalt Diese Seite drucken

Desoutter B Serie Original Bedienungsanleitung Seite 58

Vorschau ausblenden Andere Handbücher für B Serie:
Inhaltsverzeichnis

Werbung

Verfügbare Sprachen
  • DE

Verfügbare Sprachen

  • DEUTSCH, seite 37
6159924810_02
ツールの説明
A
ロッカー
1
2
安全レバー
バルブ
3
● ハンドルを持ってツールをしっかりとかか
え、締め具を使って締め付けます。
● ロッカーを押し込み、安全レバーを押してツ
ールを作動します。
メンテナンス手順
資格を有する担当者でなければ、メンテナンス
を実施することはできません。
● メンテナンスを実施する前に、実施すべき
手順:
- ツールを取り外します。
年一回の一定間隔または最大 1,000時間
の使用後のいずれか早い方で、オーバー
ホールや予防保全を行うことが推奨され
ます。
組み立てと分解
● ツールが完全に組み立てられてい
ない状態で吸気口に接続しないでく
ださい。
警告
本ツールのローターブレード
は、PTFE(ポリテトラフルオロエチレ
ン)を含有しています。 ローターブレ
ードを取り扱う際には、PTFEに関す
る一般的な安全衛生推奨事項を守って
ください。
● 作業場は禁煙です。
● 他の作業を開始する前に手を洗って
ください。
モーターコンポーネントは清浄液で洗
浄し、送気清掃はしないでください。
汚れたサイレンサーは必ず交換し、清
掃して再使用はしないでください。
メーカーが同梱しているものではない予
備部品を使用すると、パフォーマンスが
低下する恐れがあります、またメンテナ
ンスの向上が図れなかったり、振動レベ
ルの不必要な増加を招いたり、メーカー
の責任が免除されることになりかねま
せん。
● コンポーネントの部分組立品を取り付けるに
は、標準のエンジニアリングプラクティスを
順守して、図/展開図を参照します。
● 機器の使用を再開する前に、その主な設定が
変更されていないこ、安全装置が正常に動作
していることを確認してください。
ピクトグラムの意味
右スレッド
再度組立てる際には、推奨する接着剤を
使用します
再度組立てる際には、必要なトルクまで
締め付けます
再度組立てる際には、必要なグリースや
オイルで潤滑します。
潤滑
本ツールのブレードは、潤滑空気環境
以外でも作動します。 しかし、少量
のオイルによってツールの最大出力が
発揮されるとともに、製品寿命を延ば
すことができます。オイルを全く含ま
ない乾燥空気環境でツールを使用する
と、ブレード寿命が短くなる場合があ
ります。
潤滑が必要な場合には、フィルターの下流に送
風ルブリケーターを取り付けてください。
● ISO VG 15を使用してください。
注意: 潤滑空気を使用することによって最大出
力を得ることができます。
● 歯車やベアリングに過度のグリースを塗布し
ないでください。薄い皮膜で十分です。
コンポーネント、潤滑剤などを処分する
際には、関連の安全手順を必ず実行して
ください。
電気・電子機器廃棄物(WEEE)に関す
る指令 2012/19/CE に従って本製品はリ
サイクルする必要があります。
● 本製品をリサイクルできる場所を
探すには、 Desoutter担当者にお問
い合わせいただくか、ウェブサイト
「 www. desouttertools.com 」を参照
してください。
58 / 72
日本語
(Japanese)
08/2018

Werbung

Inhaltsverzeichnis
loading

Inhaltsverzeichnis