Herunterladen Inhalt Inhalt Diese Seite drucken

Axis Q3505-V Installationsanleitung Seite 120

Inhaltsverzeichnis

Werbung

Verfügbare Sprachen
  • DE

Verfügbare Sprachen

  • DEUTSCH, seite 43
AXIS Q3505–V Fixed Dome Network Camera
2. フォーカスは、フ フ フ ォ ォ ォ ー ー ー カ カ カ ス ス ス ウ ウ ウ ィ ィ ィ ン ン ン ド ド ド ウ ウ ウ で設定します。マウスを使用して、
フォーカスウィンドウの移動やサイズの変更を行います。
3. フ フ フ ォ ォ ォ ー ー ー カ カ カ ス ス ス 位 位 位 置 置 置 バーをクリックして、目的の位置に焦点を合わせます。
< または > のボタンで、フォーカス位置がどちらかの方向に1段階移動し
ます。<< または >> ボタンで、フォーカス位置がどちらかの方向に何
段階か移動します。
4. 正しく設定されたことを確認したら、[Enable
リックして、絞りを有効にします。
ズ ズ ズ ー ー ー ム ム ム と と と フ フ フ ォ ォ ォ ー ー ー カ カ カ ス ス ス の の の 設 設 設 定 定 定 ‑ ‑ ‑ 監 監 監 視 視 視 用 用 用 光 光 光 学 学 学 ズ ズ ズ ー ー ー ム ム ム
[Optical
[Optical zoom
[Optical
zoom for
zoom
for monitoring]
for
でフォーカスとズームを設定します。
[PTZ ‑ ‑ ‑ Preset
Preset Positions]
Positions] (PTZ
[PTZ
[PTZ
Preset
Positions]
従ってフォーカスを設定します。カメラの再起動後も同じフォーカス位置を保つよう
[Current position]
にするには、[Current
[Current
置の名前を入力し、[Use
し し し て て て 使 使 使 用 用 用 す す す る る る ) ) ) オプションを選択します。この [Optical
用 用 用 光 光 光 学 学 学 ズ ズ ズ ー ー ー ム ム ム ) ) ) モードで光学部品の較正を行う場合は、[Preset
ト ト ト ポ ポ ポ ジ ジ ジ シ シ シ ョ ョ ョ ン ン ン ) ) ) Webページの [Available
ダウンリストから、このプリセットポジションを選択し、[Go
[Save] ( ( ( 保 保 保 存 存 存 ) ) ) を を を ク ク ク リ リ リ ッ ッ ッ ク ク ク し し し ま ま ま す す す 。 。 。 .
し、[Save]
[Save]
フォーカスとズームのリミットは、以下の手順で設定します。
[Video & & & Audio
Audio ‑ ‑ ‑ Focus
Focus & & & Zoom]
[Video
[Video
Audio
Focus
します。
[Zoom tele
tele limit]
limit] ( ( ( 望 望 望 遠 遠 遠 側 側 側 リ リ リ ミ ミ ミ ッ ッ ッ ト ト ト ) ) ) 値を選択して、カメラの最大ズーム倍率を指
[Zoom
[Zoom
tele
limit]
定します。デジタルズームレベルにはDという文字が付きます。最大ズーム倍率
[Go to]
を確認するには、[Go
[Go
近すぎる被写体に焦点が合わないようにするには、[Focus
ミ ミ ミ ッ ッ ッ ト ト ト ) ) ) を設定します。
このページではフォーカスとズームを設定できますが、カメラを再起動すると、設定
したフォーカスは失われます。
工 工 工 場 場 場 出 出 出 荷 荷 荷 時 時 時 の の の 設 設 設 定 定 定 に に に リ リ リ セ セ セ ッ ッ ッ ト ト ト す す す る る る
重要
工場出荷時の設定へのリセットは慎重に行ってください。工場出荷時の
設定へのリセットを行うと、IPアドレスを含むすべての設定が工場出荷時
の値にリセットされます。
monitoring] ( ( ( 監 監 監 視 視 視 用 用 用 光 光 光 学 学 学 ズ ズ ズ ー ー ー ム ム ム ) ) ) を選択した場合、以下の手順
monitoring]
(PTZ ‑ ‑ ‑ プ プ プ リ リ リ セ セ セ ッ ッ ッ ト ト ト ポ ポ ポ ジ ジ ジ シ シ シ ョ ョ ョ ン ン ン ) ) ) を選択し、表示される指示に
(PTZ
position] ( ( ( 現 現 現 在 在 在 の の の ポ ポ ポ ジ ジ ジ シ シ シ ョ ョ ョ ン ン ン ) ) ) フィールドにこのフォーカス位
position]
[Use current
[Use
current position
current
position as as as Home]
position
[Available positions]
[Available
Zoom] ( ( ( ビ ビ ビ デ デ デ オ オ オ と と と 音 音 音 声 声 声 ‑ ‑ ‑ フ フ フ ォ ォ ォ ー ー ー カ カ カ ス ス ス と と と ズ ズ ズ ー ー ー ム ム ム ) ) ) に移動
Zoom]
to] ( ( ( 移 移 移 動 動 動 ) ) ) をクリックします。
to]
[Enable iris]
iris] ( ( ( 絞 絞 絞 り り り を を を 有 有 有 効 効 効 に に に す す す る る る ) ) ) をク
[Enable
iris]
Home] ( ( ( 現 現 現 在 在 在 の の の ポ ポ ポ ジ ジ ジ シ シ シ ョ ョ ョ ン ン ン を を を ホ ホ ホ ー ー ー ム ム ム と と と
Home]
[Optical zoom
zoom for
[Optical
zoom
[Preset Positions]
[Preset
positions] ( ( ( 利 利 利 用 用 用 可 可 可 能 能 能 な な な ポ ポ ポ ジ ジ ジ シ シ シ ョ ョ ョ ン ン ン ) ) ) ドロップ
positions]
[Focus near
[Focus
120
for monitoring]
monitoring] ( ( ( 監 監 監 視 視 視
for
monitoring]
Positions] ( ( ( プ プ プ リ リ リ セ セ セ ッ ッ ッ
Positions]
[Go to]
[Go
to] ( ( ( 移 移 移 動 動 動 ) ) ) をクリック
to]
near limit]
near
limit] ( ( ( 近 近 近 距 距 距 離 離 離 側 側 側 リ リ リ
limit]

Werbung

Inhaltsverzeichnis
loading

Inhaltsverzeichnis