Herunterladen Inhalt Inhalt Diese Seite drucken

HEIDENHAIN SRP 5000 Betriebsanleitung Seite 84

Inhaltsverzeichnis

Werbung

Verfügbare Sprachen
  • DE

Verfügbare Sprachen

  • DEUTSCH, seite 1
5.3
モータの接続
以下の作業は必ず電気技術者に依頼してくだ
さい
詳細情報:
"作業担当者の資格", ページ
以下の作業は必ず電気技術者に依頼してくだ
さい
詳細情報:
"作業担当者の資格", ページ 79
ダストキャップを取り外し、保管します
モータ接続ケーブルを装置のモータ接続口に接続しま
モータ接続ケーブルをコントローラの接続口にしっか
りと接続します
ねじ付きプラグの場合:ねじは軽く締めてください
モータ接続口に接触保護を付けます
モータ接続口
ピン
機能
1、2、3
電源供給
4
保護接地
モータ接続口の信号割当て 参照 "K", ページ 153
モータ接続ケーブル (アクセサリ)
ピン
機能
1、2、3
電源供給
4
保護接地
モータ接続ケーブルの信号割当て 参照 "L", ページ 153
86
5.4
保護接地導体を接続してください
装置には、正しい保護接地を装備する必要があります。
EN 61800-5-1 に基づきモーターの電源供給
心線と同じ断面積を有する必要のある保護接
地は、モーターケーブルによって確保されま
す。 現地の規定または特定用途向け基準に
よっては、保護接地に対するより高度な要求
事項が課せられる場合があります。
保護接地に対するより高度な要求事項がある
場合は、個別の保護接地を接続してくださ
い。
モーター接続 (ピン 4) の保護接地が十分かどうか点
検します
モーター接続の保護接地が十分でない場合、ネジ山
に保護接地を接続します
HEIDENHAIN | Betriebsanleitung SRP 5000 | 5/2017
7

Werbung

Inhaltsverzeichnis
loading

Inhaltsverzeichnis