Herunterladen Diese Seite drucken

VARON NT-2 Bedienungsanleitung Seite 49

Vorschau ausblenden Andere Handbücher für NT-2:

Werbung

Verfügbare Sprachen
  • DE

Verfügbare Sprachen

  • DEUTSCH, seite 19
使用注意事項
一、電池充電
1 . 1 輸送規制のため、装置のバッテリーはテスト用の電力だけを残して出荷さ
れるか、全く電力がないか、そのため、初めて使用する前に装置を充電する
必要があります;
1 . 2 バッテリーが自動的に充電されるのは交流アダプター使用時のみです;車
上で車載電源コードを使用している場合は、電気を供給するだけで、バッテ
リーを充電することができません;
1 . 3 この装置は今のところ外付け電池パックの使用には対応していません;
1 . 4 交流アダプタと車載電源ケーブルは共通して同じ電源差込み口を使うため、
一度にどちらか一方しか使用できません;
1 . 5 バッテリーの電力が 25 %以下になると電力量表示灯が点滅します電源アダ
プタまたは充電器にアクセスしてデバイスに充電してください;
1 . 6 装置が動作していない場合、装置内のバッテリーの十分な充電時間は約 4 -
8 時間です。デバイスが動作している場合充電時間は 9 時間に伸ばします。
1 . 7 車上電源線を使用して自働車内で使用する時、エンジンをオンにしてくだ
さい。自働車内のバッテリー欠を防止するため、エンジンオフの状態でこの
設備を使用してはいけません。しかも、専用の車載電源コードのみを使用で
きます。
二、使用電磁環境ガイダンス
本機が強い電磁環境に干渉されたり、他の電気製品と干渉したりすることを
避けるため、他の電気製品と本機を少なくとも 30CM 間隔で使用します。
三、非専門家は酸素製造機のケースを分解してはいけません。専門の修理員は
製品の電気の原理図が必要なら、メーカーまたはアフターサービス所に連絡し
てください。
四、使い捨て酸素吸入器の使用と購入
4.1 本装置はパルス酸素供給方式で、本装置を使用するには酸素吸入器を接続
して使用する必要があります。
4.2 酸素製造機が呼吸を正しく探知し、パルス酸素を送るために、使い捨ての
吸入器が正しく取り付けられていることを確認して、吸入器の管がねじった
り閉塞したりしないことを確保してください。
4.3 本機械にフィットしない酸素吸入器は使用しないでください。設備の正常
な運行とユーザーの正常な使用を保証するために、設備提供業者または医療
専門家の指導の下でフィットした酸素吸入器を購入する必要があります。
にほんご
91
一、外殻掃除
月に1回以上はケースの外を拭きます:まず電源を切り、濡れたコットンやスポン
ジで拭きます。特にケースの隙間に液体が入り込まないように注意してください。
掃除後、風通しの良い場所に置き、時間放置し、表面が完全に乾いてから使用しま
す。
二、使い捨て酸素吸入器の洗浄
酸素吸入器は週に1回、鼻吸入器は使用後に必ず洗浄します。
白酢に5分ほど浸した後、水で洗い流すか、医療用アルコールで拭きます。酸素吸
入器は2ヶ月ごとに交換することが推奨されています。(注:酸素吸入器の管は常
に乾燥に保ちます)
三、吸気濾過綿の交換
図8--機械の下部図
吸気濾過綿の主な機能は空気中の粉塵と不純物を濾過して吸着することで、時間が
長くなると吸気の詰まりを形成します。それによって機械の酸素製造効果に影響し
ます。一般的には半年に1回の交換ですが、環境のほこりが大きい場合は、四半期
に1回の交換をお勧めします;
濾過綿は洗って再使用してはいけないこと、そうでなければ機械の性能と寿命に影
響を及ぼすことを特に注意してください!
交換方法:図3のように電池を取り出し、機械を仰向けにしてから、図8に示した
2つのシリコン栓を外します。その後、中に入った吸気用の円形フィルターは見え
ます。ピンセットで取り出し新しい吸気濾過綿をセットしシリコンを元の位置に戻
します。
四、電池のメンテナンス
長時間機械を使用しない場合は、バッテリーの長期的な低充電と不使用による航続
能力の低下を防ぐため、ヶ月ごとに機械を充電する必要があります。回の充電量は
25 ~ 50%ですが、普通に使う場合は必要ありません。
メンテナンスと保養
にほんご
92

Werbung

loading

Verwandte Produkte für VARON NT-2