Herunterladen Inhalt Inhalt Diese Seite drucken

Corsair XENEON 32UHD144 Bedienungsanleitung Seite 222

32-inch gaming monitor
Inhaltsverzeichnis

Werbung

Verfügbare Sprachen
  • DE

Verfügbare Sprachen

  • DEUTSCH, seite 52
動作
CORSAIR XENEON 32UHD144 ゲーミングモニター FAQ
質問
ウェブカメラまたはデジタル一眼レフ/ミラーレ
スカメラは取り付け可能ですか?
CORSAIR XENEON モニターが CORSAIR
iCUE によ って検出されません
CORSAIR XENEON ではどの適応リフレッシュ
レートのオプションが利用できますか?
AMD FreeSync / G-SYNC が有効になってい
ません
モニターの定格のリフレッシュレート 144Hz
になりません
日本語
答え
CORSAIR XENEON 32UHD144 は、 ディ スプレイの上部ベゼルに
据える標準ウェブカメラや XENEON 用の Elgato マルチマウン トア
ダプターキッ トと Elgato Flex Arm L/S キッ ト (両方のアダプターキ
ッ トと Flex Arm キッ トは別売り) を使用した場合には、 大きなデジ
タル一眼レフ/ミラーレスカメラをサポートしています。
PC に最新バージョンの CORSAIR iCUE がインストールされてい
ることを確認して ください。 CORSAIR XENEON 32UHD144 は
iCUE バージョン 4.24 以降でサポートされています。
モニターの USB-C アップス トリームと PC の USB 3.0 ポート
に接続しているケーブルが適切に接続されていることを確認し
ます。 USB ハブまたは拡張ケーブルでモニターに接続することは
できるだけ避けて ください。 最高の結果を得るために、 CORSAIR
XENEON モニターに付属している USB-C ケーブルを使用するこ
とをお勧めします。
CORSAIR XENEON 32UHD144 は AMD FreeSync Premium
認証で、 NVIDIA G-SYNC とも互換性を持っています。
OSD で AMD FreeSync が有効になっていることを点検します。
グラフィ ックカードの設定をチェックし、 AMD FreeSync / NVIDIA
G-SYNC が有効になっていることを確認します。 AMD FreeSync
はどのビデオポートでも機能します。 NVIDIA G-Sync の互換性
は、 DP または USB Type-C Alt モード DP でのみ機能します。
グラフィ ックカード/システムディ スプレイの設定をチェックして、
144Hz リフレッシュレートが有効になっていることを確認します。 利
用可能なオプションについては、 付録の 「サポートされているディ ス
プレイモード」 の表を参照して ください。
ビデオケーブルの品質を点検し、 損傷を受けていないことを確認し
ます。 低品質のビデオケーブルや延長ケーブルは使用しないでくだ
さい。
21

Werbung

Inhaltsverzeichnis
loading

Inhaltsverzeichnis