Herunterladen Inhalt Inhalt Diese Seite drucken

PHOINIKAS Q1 Bedienungsanleitung Seite 8

Inhaltsverzeichnis

Werbung

Verfügbare Sprachen
  • DE

Verfügbare Sprachen

  • DEUTSCH, seite 17
ブルーツゥースヘッドセットに接続する
1.スタート:電源を消す状態で、プレーボタンを3秒ほど長押して、青いパイロット
ランプが点灯します。
2.ペアリング:電源を消す状態で、スタートボタンを(3秒ほど)ぎゅっと長押し
て、パイロットランプが赤青交互に点滅したら離します。それでペアリングできる
状態に入っています。携帯または他の設備のブルートゥースを開き、検索後「Q1
」を選択します。
3.音楽再生/一時停止:ボリュームボタンを短く1回押すと音楽を再生します。また、
再生中にボリュームボタンを短く1回押すと一時停止します。
4.次の曲にすすむ/前の曲へもどる:再生中にボリュームボタンを下へ短く押すと、
次の曲に進みます。再生中にボリュームボタンを上へ短く押すと、前の曲へ戻りま
す。
5.音量調節:ボリュームボタンを下へ長押しすると、音量が小さくなります。再生中
にボリュームボタンを上へ長押しすると、音量が大きくなります。
6.電源オフ:スタートボタンを(3秒ほど)長押して後、青いパイロットランプが点
灯しまして電源オフになります。(ペアリングが切ると、約10秒後自動に電源オ
フになります。)ヘッドホンのランプは手動でオフします。
機能紹介
1. 機能インジケーター。
2.
ダイヤル/応答/電話を切るボタン、一時停止/再生ボタン、電源ボタン。
3.「+」音量+(音量を上げる)を1回押すと、音量が1段階上がり、次の曲まで長押
しすると、音量が最大になるとビープ音が鳴ります。
4.「-」音量-(音量を下げる)、1回押すと音量が1段階下がり、前の曲を長押しする
と、音量が最小になるとビープ音が鳴ります。
5.ライン入力インターフェース。
6. Bluetoothマイク。
7. 充電インジケーター。
8. ノイズリダクションスイッチ。
9. USB充電ポート。
10.ラインケーブルの3セクションプラグがヘッドセットのラインインターフェースに
接続されている
11.携帯電話、タブレットコンピューター、ノートブックコンピューターなどの
3.5mmシングルジャックオーディオ機器に適したラインコード3セクションプラグ。
11
7
8
9
10
その他の機能
1. Line Inが差し込むのを検出すると、Line Inモードに切り替え、ブルートゥースを
切り、表示ランプがいずれも消灯します。Line Inを抜く場合、再始動すると自動
的にブルートゥースに接続します。
2.低電圧警報は、電圧が3.3Vより低い時に、ディディの警報音を出します。DCを差
し込むと作業状態を保持します。
3.低電圧で自動的なターンオフは、電圧が3.1Vより低い時、ブルートゥースが自動的
にターンオフし、充電しなおした後、ターンオンボタンを押してターンオンしな
おします。
4.充電知能管理は、DC電源を差し込んで給電し、二色LED表示ランプの赤ランプが
点灯します。充電が完成し、赤ランプが消灯します。
1
2
3
4
5
6
11
12

Werbung

Inhaltsverzeichnis
loading

Verwandte Produkte für PHOINIKAS Q1

Inhaltsverzeichnis