Herunterladen Inhalt Inhalt Diese Seite drucken

Desoutter EAD160-430 Bedienungsanleitung Seite 76

Vorschau ausblenden Andere Handbücher für EAD160-430:
Inhaltsverzeichnis

Werbung

Verfügbare Sprachen
  • DE

Verfügbare Sprachen

  • DEUTSCH, seite 19
6159933970_02
50 mm 望遠シャフト (オプションで
購入できる付属品) の設置例は7ペー
ジの "Figure E" を参照してください。
インラインナットラナー:
オペレータにより操作されるとき、または高ダ
イナミクスのロボットに組み込まれるとき、1つ
ではなく2つのクランピングロケーションを設
けることを推奨します (7ページ 図 "Figure F" 参
照)。
トルク反応用に設けられたクランピン
グ面。
望ましいクランピング面。
禁じられているクランピング面
50 mm 望遠シャフト (オプションで購
入できる付属品) の設置例は7ページ
の "Figure G" を参照してください。
トリガロッカーアクセサリー
CVI3手持ちツールシリーズは外部スタート
にて固定式スピンドルトリガーのように使
用することができます。 外部スタートはリ
モートプッシュボタンもしくはPLC 外部出
力信号であることも可能です。 しかしツ
ールトリガー(A) を所定の位置にロック
するために附属品615 397 8420を使用す
ることが絶対条件です。 そのようなモー
ドにて、リバースボタンはCVI CONFIGソ
フトウェアにてオプションを選択すること
で、可/不可状態に設定できます
"Figure H" 参照)
制御とソフトウェア
適切なプログラムバージョンを埋め込まれた
CVI3 コントローラによる給電。
注油
ギアまたはベアリングにグリースをつけすぎな
いでください。薄く塗るだけで十分です。組み
立て時には、部品の判別が簡単であるよう、グ
リースは最小限のみ塗布してください。
ツール
● 特定のツールはありません。
組み立てと分解
ツールの組み立てと分解には、下記の専用ツー
ルを注文することができます:
- 6158010830 ピンレンチ 27-64 mm
- スクリュードライバ Torx サイズ ACZX
10x75 T10
- アレンレンチ (先端ボール) サイズ 6 アレ
ン EH103
All manuals and user guides at all-guides.com
(7ページ 図
- 電気配線取り扱い用精度ピンセット (1) (7
ページ 図 "Figure I" 参照)。
ケーブルの修理には、下記の Souriau 社製ツー
ルをご使用いただけます。
接続圧接ツール:
- サイズ 16 機械接続用:AF8 + TP120
- サイズ 20 機械接続用:MH860 + 位置決め
MH86301
- スタンプ接続用:Y16SCM3 または Y14MTV
接続延長ツール:
- サイズ 16 ピン用:RX2025GE2
- サイズ 20 ピン用:RX20D44
標準的な工学上の実施に従い、半組み立て部品
の取り付けには、図を参照してください
絵文字の意味
左手スレッド
再組み立ての際には推奨される接着剤
を使ってください
再組み立ての際には、要求されるトル
クにて締め付けてください
再組み立ての際には要求されるグリー
スまたはオイルを注油してください。
埋め込まれた電子付属品
そのようなツールのカスタム化:
● 資格を持つ人員のみにより行われること。
● 実際に使用する前に品質テストが必要です。
メンテナンスの指示
メンテナンスは、資格を持つ人員のみにより行
われること。
● いかなるメンテナンスタスクの前にも:ツール
の電源を抜く。
● ツールの分解、再組み立ての際には、以下の
注意を行ってください:
- コントローラの電源が切れているか確認
する。
- ケーブルを抜く。
● 電気ツールを分解する際には、コネクタを抜
くときに配線に特に気をつけてください。
● 部品の状態がよいことを確認し、500,000 締
め付けサイクルごとに工学的部品にグリース
を塗布してください。
● 電気モーター、リゾルバカードまたはメモリ
ーカードへのいずれの修理も、ワークショッ
プで行われるか、訓練を受けた有資格の人員
が行ってください。
● ツール前面組み立てを分解する際には、トル
ク変換ワイヤに気をつけてください。
76 / 84
日本語
(Japanese)
08/2020

Werbung

Inhaltsverzeichnis
loading

Inhaltsverzeichnis