Herunterladen Inhalt Inhalt Diese Seite drucken

Inateck P6 Verwendung Seite 28

Vorschau ausblenden Andere Handbücher für P6:
Inhaltsverzeichnis

Werbung

Verfügbare Sprachen
  • DE

Verfügbare Sprachen

  • DEUTSCH, seite 16
お取り扱い
はじめに
ご注意 :
1)3 分間何も操作しないと、Inateck P6 はスリープモードに入ります。トリガーを
短く押すと再起動します。
2)Inateck P6 とアダプタ間の距離が信号有効範囲(60m)を超えると、スキャンし
たデータは Inateck P6 のバッファに保存されます。信号有効範囲(60m)内に戻
ると、トリガーをすばやく 2 回押せば、バッファーからデータをアップロードし
ます。
ワイヤレスモード :
JP
1. 2.4G USB アダプタをコンピュータの USB ポートに挿入します。
2. スイッチを OFF から ON に切り替え、Inateck P6 の電源をオンにします。トリガ
ーを短く押すと、読み取り窓から赤色光が投光されます。そして、赤色光をバー
コードにあてて読ませます。               
3. コンピュータ上のファイルを開き、スキャナー出力を配置する場所にカーソルを
移動します。読み取ったデータをファイルに入力できます。
有線モード :
26

Quicklinks ausblenden:

Werbung

Inhaltsverzeichnis
loading

Inhaltsverzeichnis