Herunterladen Inhalt Inhalt Diese Seite drucken

水漏れ事故を防ぐために - Olympus PT-030 Bedienungsanleitung

Unterwassergehäuse
Inhaltsverzeichnis

Werbung

Verfügbare Sprachen
  • DE

Verfügbare Sprachen

  • DEUTSCH, seite 129
水漏れ事故を防ぐために
本製品を使用中に水漏れ事故が発生すると装填されたデジタルカメラが修理不能
になります。 以下の注意を守った上でご使用ください。
1.本製品を密閉する際にはOリングだけではなくその接触面にも髪の毛、 繊
維くず、 砂粒等の異物がついていない事を確認してください。 たとえ髪の
毛一本、 砂粒一粒が挟まっても水漏れの原因となります。 特に念入りに確
認してください。
髪の毛
2.Oリングは消耗品です。 少なくとも1年に1回は新品と交換してください。
また、 ご使用の都度メンテナンスをしてください。
3.O リ ングは使用状態、 保管状態に よ っ ては劣化が促進されます。 O リングに傷、 ヒ
ビが入 っ ていたり 、 弾力がなく なっ ていたら す ぐに新しいOリングに交換 し て く ださい。
4.Oリングメンテナンス時にはOリング溝内をクリーニングし、 ゴミ・ほこり・砂
粒等の異物が無いことを確認してください。
5.Oリングには指定のシリコンOリング用グリスをご使用ください。
6.Oリングが正しく入っていないと防水機能が働きません。 Oリングを装着す
る際にはOリングが溝からはみ出したり、 ねじれたりしないよう注意して取
付けてください。 また、 プロテクタを密閉する時はOリングが溝から外れな
いよう確認しながら蓋を閉めてください。
7.本製品はプラステ ィ ッ ク (ポリ カーボネー ト) 製の気密構造です。 車、 船、 海辺など
高温になるところに長時間放置したり、 長時間不均一な外力がかかると変形し、
防水機能が失われることが有ります。 温度管理には十分ご注意ください。 また、
保管時や移動時に上に重いものを載せたり、 無理な収納は避けてください。
8.プロテクタの外側からOリングの接触面を強く押したり、 プロテク タをねじったり
す る と防水機能が損なわれ る こ とが有 り ます 。 無理な力をかけないよ う ご注意く ださい。
9.事前テストと最終チェックを実施した上でご使用ください。
撮影中に水滴など水漏れの兆候を見付けた場合は、 直ちに潜水を中止して、
1 0.
カメラ及び本製品の水気を取り、 「最終チェックをします」 の項目を参考にし
てテストを行い水漏れの有無を確認してください。
〈Oリングへの異物付着の一例〉
繊維屑
4
砂粒
Jp

Werbung

Inhaltsverzeichnis
loading

Inhaltsverzeichnis