Herunterladen Inhalt Inhalt Diese Seite drucken

Korg TONEWORKS PANDORA PX4B Bedienungsanleitung Seite 153

Bass personal multi effect processor
Inhaltsverzeichnis

Werbung

Verfügbare Sprachen

Verfügbare Sprachen

ベース ・ シンセのパラメーター
オシレーターの選択 : 0...15 0:のこぎり波 1オクターブ ・ ダウン
(BASSツマミ)
VCFの設定 : 0...10.0
(MIDDLEツマミ)
ダイレク ト ・ レベル : 0...10.0 ベースの音量を調整
(TREBLEツマミ)
シンセ ・ レベル : 0...10.0
(VOLUMEツマミ)
スレッショル ドの調整 :
1.0...10.0 (バリュー ・ ダイヤル)ベースやピックアップに合わせて調整してください。
ベース ・ シンセは単音を弾いたときに有効です。 和音を弾いても効果は得られません。
楽器のチューニングがずれていると、 予想した効果が得られません。 そのようときは、 楽器のチューニング
をし直してください。
2:のこぎり波
4:のこぎり波 1オクターブ ・ アップ
6:のこぎり波 2オクターブ ・ アップ
8...15のオシレーターは、 0...7のポルタメン トがオンのオシレーターになります。
ボルテージ ・ コン トロール ・ フィルターの感度調整
0...4.7までは+側動作の感度調整、 5.0...10.0では−側動作の感度調整です。
シンセの音量を調整
ベースの音量に対するシンセの発音感度を調整
1:レゾナンス付のこぎり波 1オクターブ ・ ダウン
3:レゾナンス付のこぎり波
5:レゾナンス付のこぎり波 1オクターブ ・ アップ
7:レゾナンス付のこぎり波 2オクターブ ・ アップ
153

Werbung

Inhaltsverzeichnis
loading

Inhaltsverzeichnis