Herunterladen Inhalt Inhalt Diese Seite drucken

Bose QUIETCOMFORT 35 Bedienungsanleitung Seite 444

Vorschau ausblenden Andere Handbücher für QUIETCOMFORT 35:
Inhaltsverzeichnis

Werbung

Verfügbare Sprachen
  • DE

Verfügbare Sprachen

  • DEUTSCH, seite 54
安 全 上 の 留 意 項 目
安全上の留意項目および使用方法をよく読み、いつでも参照できるように
保管してください。
警告 /注意
• 大きな音量で長時間続けて聴くと、聴力に悪い影響を与える事があります。特に長時間にわ
たるヘッドホンのご使用の際は、大きな音量はお避けください。
– ヘッドホンを使用する場合は、耳に負担をかけないように適度な音量に調節してください。
– 再生機器の音量を下げてからヘッドホンを耳に装着し、適度な音量になるまで少しずつ音量
を上げてください。
• 車を運転している時は、ヘッドホンを使用して電話をかけたり音楽を聴いたりしないでくだ
さい。
• 自転車に乗っている時や、車道、建設現場、線路などの付近を歩いている時など、外部音が
聞こえないことによって自身や他の人に危険が生じる可能性がある場合は、ノイズキャンセ
リング機能付きヘッドホンを使用しないでください。
– アラームや警告音などの周囲の音が聞こえるように、ヘッドホンを外すか、ノイズキャンセ
リング機能をオフにして音量を下げてヘッドホンをお使いください。
– ヘッドホンを使用している時は、確認や注意喚起のための音声が普段と異なった感じで聞こ
える場合がありますので、ご注意ください。
• ヘッドホンから異常な音が聞こえる場合は、ヘッドホンを使用しないでください。そのよう
な場合は、ボーズ株式会社カスタマーサービスにご連絡ください。
• 熱を感じた場合、または音声が聞こえなくなった場合には、すぐにヘッドホンを外してくだ
さい。
• ヘッドホンを飛行機の座席端子に接続する際は、携帯電話用のアダプターは使用しないでく
ださい。使用した場合、怪我や過熱による物的損害が発生する恐れがあります。
• 緊急の場合以外、このヘッドホンを航空通信用ヘッドホンとして使用しないでください。
– 電池が消耗している、 または正しく挿入されていない場合、 音声は聞こえません。そのため、
航空機の操縦中に通信を聞き逃す危険性があります。
– プロペラ機では通常、環境騒音レベルが非常に大きく、特に離陸時や上昇中に音声通信の受
信性能が低下する恐れがあります。
– このヘッドホンは、民間航空機以外の航空機が一般的に遭遇する騒音レベルや高度、温度、
その他の環境状況に合わせて設計されていないため、重要な通信に妨害が起こる恐れがあ
ります。
のどに詰まりやすい小さな部品が含まれています。 3歳未満のお子様には適していません。
この製品には磁性材料が含まれています。体内に埋め込まれている医療機器への影響に
ついては、医師にご相談ください。
• 火災や感電を避けるため、雨の当たる場所や湿度の高い場所で製品を使用しないでください。
• 許可なく製品を改造しないでください。
• この製品には、 法令 (UL、 CSA、 VDE、 CCCなど )に準拠した電源アダプターのみをお使いください。
• バッテリーが含まれる製品を直射日光や炎などの過度な温度にさらされるような場所で保管
しないでください。
2 - 日 本 語

Quicklinks ausblenden:

Werbung

Inhaltsverzeichnis
loading

Inhaltsverzeichnis