Herunterladen Inhalt Inhalt Diese Seite drucken

はじめに; 設置位置 - Dali OPTICON Anleitung

Inhaltsverzeichnis

Werbung

Verfügbare Sprachen
  • DE

Verfügbare Sprachen

  • DEUTSCH, seite 11
1 . 0 は じ め に
DALI
OPTICONをお買い上げいただき、ありがとうございます。本取扱説明書をよく読
み、推奨事項を守って適切に設置と接続を行ってください。
本書では、設置と接続の説明、そして新しいスピーカーを最大限に活かすためのヒント
とアドバイスをご紹介しています。妥協を許さない設計基準と性能基準によって作られ
るDALI独自のスピーカーは、世界中で称賛を集めています。DALIの一台一台のスピーカ
ーは、当社の最大のコミットメントである「時間や場所を忘れさせてくれるリスニング
体験を自宅で作り出すこと」というゴールを常に目指しています
2 . 0 開 梱
部品の開梱をする時は傷を付けないようご注意ください。DALI OPTICONの付属品は、お
買い上げいただいたモデルによって異なります。箱に部品がすべて同梱されてことを確
認してください(表1を参照)。スピーカーの移送や点検整備が必要になった場合に備
えて、梱包材は保管しておいてください。
2.1 グリル(サランネット)
開梱するとスピーカーの正面にグリルが取り付けられた状態であることが確認できま
す。グリルを取り外したい場合は、グリルの両側を持ってゆっくり手前に引いてくださ
い。また、その際は上下の片側一方に力をかけずに全体にかかるように取り外す事が重
要です。取扱い方によってはグリルが破損するおそれがあります。
3 . 0 設 置 位 置
スピーカーはお気に入りのリスニングポジションの周りに対称に設置してください(
図1A
1Cを参照)。音質はスピーカーの位置に左右されますので、様々なスピーカ
ーの位置をお試しになることをお薦めします。OPTICON1と2とLCRは、お気に入りのリ
スニングポジションに座った状態でトゥイーターがほぼ耳の高さにくる位置が理想で
す。OPTICON5と6及び8はフロアスタンディング型スピーカーで、後ろの壁から最低20cm
以上離して設置してください。OPTICON2も同様に後ろの壁から20cm以上離して設置して
ください。OPTICON
LCRは壁掛けと棚置きの両方に最適化されています。壁掛けの場合
はスピーカー下部に少なくとも10cm、棚置きの場合は壁からの少なくとも10cmの距離を
保って設置ください。
スピーカーとリスニングポジションの間に障害物があると音質に悪影響が出る可能性が
あります。DALI OPTICONは、「ワイドディスパージョン」という当社の基本的考え方に
沿って設計されていますので、本体はリスニングポジションの方に傾けず後ろの壁に平
行に設置してください(図2を参照)。平行に設置すると、スゥイートスポットが広く
とれ、リスニングルーム内においてサウンドが均等に広がります。
3.1 DALI OPTICON 5, 6, 8
フロアスタンド型スピーカーで、スパイクかゴムバンパーを本
体の下に付けて使用します(図3、4を参照)。緩み止めナッ
トは、締めすぎないようにご注意ください。スパイクやゴムバ
ンパーを使うと音質が向上します。ご自分のリスニングルーム
において最高の音質が得られるよう、両方を聞き比べてくださ
30

Werbung

Inhaltsverzeichnis
loading

Inhaltsverzeichnis