Herunterladen Diese Seite drucken

Hilti HIT-P 8000 D Bedienungsanleitung Seite 77

Vorschau ausblenden Andere Handbücher für HIT-P 8000 D:

Werbung

Verfügbare Sprachen
  • DE

Verfügbare Sprachen

  • DEUTSCH, seite 1
▶ 作業中は不安定な姿勢をとらないでください。足元を安定させ、常にバランスを保つようにしてくださ
い。これにより、万一本製品が異常状況に陥った場合にも、適切な対応が可能となります。
▶ 本体の取扱いに熟練している場合にも、正しい安全対策を遵守し、本体に関する安全規則を無視しない
でください。不注意な取扱いは、ほんの一瞬で重傷事故を招くことがあります。
▶ 電動工具をご使用にならない場合には、子供の手の届かない場所に保管してください。電動工具に関す
る知識のない方、本説明書をお読みでない方による本体のご使用は避けてください。未経験者による電
動工具の使用は危険です。
▶ 機器とアクセサリーは慎重に手入れしてください。可動部分が引っ掛かりなく正常に作動しているか、
本体の機能に影響を及ぼす各部分が破損・損傷していないかを確認してください。電動工具をご使用に
なる前に、損傷部分の修理を依頼してください。事故の多くは、保守管理の不十分な本体を使用したこ
とが原因で発生しています。
サービス
▶ 本体の修理は必ず認定サービスセンターにお申し付けください。また、必ず純正部品を使用してくださ
い。これにより電動工具の安全性が確実に維持されます。
一般安全注意事項
▶ 本体の加工や改造は絶対に行わないでください。
▶ 怪我の可能性を防ぐため、必ずHilti 純正のアクセサリーや先端工具のみを使用してください。
▶ 必ず、本体用に許可されたフォイルパックを使用してください。
▶ 本体は開いてはなりません。
▶ 本体の先端部を手や身体の他の部分、あるいは他の人に押し付けないでください。
▶ 損傷した圧縮空気ホースは、Hilti サービスセンターに交換を依頼してください。
▶ 汚れたあるいは損傷したフォイルパックホルダーは使用しないでください。
▶ フロントプレートおよびピストンプレートは汚れていてはなりません。
▶ 最上に作動しない場合および清掃作業の際には、本体の圧縮空気供給を接続解除してください。
▶ ミキシングノズルの交換は、必ずフォイルパックに圧力がかかっていない状態で行ってください。送り
ボタンを操作してはなりません。
▶ 作業中断時にミキシングノズルが硬化した場合には、ミキシングノズルを交換してください。
3
製品の説明
3.1
概要
1
3.2
正しい使用
本製品は、Hilti 社の様々な樹脂を吐出させるためのものです。
組み込まれている吐出機能は、特に連続使用に適したものとなっています。
吐出力は、圧縮空気により生成されます。
*376427*
376427
ミキシングノズル
@
フォイルパック
;
フォイルパックホルダー
=
シリンダー
%
ピストン後退ボタン
&
トリガー
(
圧縮空気接続部
)
グリップ
+
吐出量調整部
§
日本語
71

Werbung

loading

Diese Anleitung auch für:

Hit-p 8000 d 01373959