1. バッテリーの充電方法
充電する際には、 下記の図に示すように行なってください。
(100 - 240V~AC , 50/60 Hz)
コンセント
充電マウ
ントの裏側
アダプター
充電中
充電完了
充電マウント
とバッテリー
2. バッテリーの交換方法
カチッ
バッテリーカ
バッテリーを斜めに
バーを外します
接続部に差し込み
"カチッ"と音がするまで押します
3. 操作方法
左スタートボタン
右スタートボタン
多機能スイッチ
項目
操作方法
図
備考
1.起動後のスピード設定は
多機能スイッチを
「FREE」 です
電源
1s
前にスライドして、
2.起動時の操作モードは両
ON
1秒間保持する
手操作です
多機能スイッチを
電源
3s
前にスライドして、
OFF
3秒間保持する
両手
左右のスタートボ
操作
タンを同時押す
1.スピードモードは 「FREE」
スピード
電源を入れたあと
→ 「SPORT」 → 「TARBO」 →
スイッチ
変更
で、 多機能スイッチ
「FREE」 の順番で変更され
を1回スライ ドする
方法1
ます
2.電池残量が50%以下の場合に
は、
「 FREE」 → 「SPORT」 → 「FREE」
の順番で変更されます
両手で使用して
1.スピードモードは 「FREE」 → 「
いる際に、 右の
SPORT」 → 「TARBO」 → 「FREE」 の
スタートボタン
順番で変更されます
スピード
を2 回 クリック
2.電池残量が50%以下の場合に
2回
変更
し、 そのまま保
は、 「 FREE」 → 「SPORT」 → 「FREE
方法2
持すると切り替
」 の順番で変更されます
えることが可能
* 両手操作モードの際のみ有効
1. 「LR」 → 「R」 → 「L」 → 「LR」 の順
操作方法
起動後、 左のス
2回
番で切り替わります。
切り替え
タートボタンを
2.再起動すると 「LR」 にリセッ トさ
方法
2回クリ ックする
れます
3. APP 経由でも変更可能
1.この操作は 「左手操作のモード
1.両手でスター
」 のみで実行できます。 SublueGo
トボタンを押し
片手操作
APPまたはデバイスで左手操作
て
(左)
モードに設定して く ださい.
2. 運 転 中 に右
2.この機能を十分理解してから
手を離す
使用して く ださい。
1. この操作は 「右手操作のモード
1.両手でスター
」 のみで実行できます。 SublueGo
トボタンを押し
片手操作
APPまたはデバイスで右手操作
て
(右)
モードに設定して く ださい.
2. 運 転 中 に左
2.この機能を十分理解してから
手を離す
使用して く ださい。
バッテリー残量が 50% 以下になると、 TURBO モードにはなりま
せん。
使用者は熟練のダイビング技術を有し、 Navbow マニュアルを十
分に理解した上で、 安全な水域でご使用ください。
何も操作がない状態が 20 分続いた場合、 自動的に電源が OFF に
なります。
リーシュコード
簡単装着
クイ ックリ リース
片手操作
1
2
3
D クリ ップを取り付け
片手操作ロープを繋ぎ
ダイビング服腰
クリ ックを繋ぎ
4
5
6
最適な長さへと調
両手でスタートし
安定したのを確認
整します
てケーブルのテン
してから、 片 手 操
シ ョ ンを確認する
作を開始する
使用する際には、熟練のダイビング経験を持ち、片手操作への知
識や製品情報を有した状態で、安全な水域でご使用ください。
FREEモードで片手操作の練習を行なってください。
操作時には両手でスタートし、安定したのを確認した後ケーブル
のテンションを確認しながら、片手を離し片手操縦を行います。
*もしダイビングスーツまたはウエストループがなければ、Sublue
に連絡してダイビングストラドルについてお問い合わせください。
4. ディスプレイ説明
基本表示
項目
図
項目規則
起動画面
1. 電量表示 (6つ) で構成させる
バッテリー
2. 電量 (3つ) 以下 (50%) の時に、 TURBOモード
残量表示
に入りません
FREEモードが低速モードで、 スピードは1km/h(knot)
FREE
スピード
SPORTモードが中速モードで、 スピードは1.5km/h(knot)
SPORT
モード
TURBOモードが中速モードで、 スピードは2km/h(knot)
TURBO
1.使用している間の時間を計算します。
累計起動
時間
2.再起動すると時間はリセッ トされます。
S
APPと接続していない
Bluetooth
接続
APPと接続している
両手操作モード
LR
操作モード
片手操作―右手操作モード
R
片手操作―左手操作モード
L
* 表の中んスピードはテスト環境で行なった参考数値です。 使用者、 水温、
深度、 水流、 搭載物などの条件によりスピードは増減します。
状態の説明と警告
1.バッテリー残量が30%以下になったら警告が
なります
低電圧警告
2. バッテリーのロゴマークが点滅を続けます
第一段階
3.振動警告をONにしている場合には、 3回の震
動で知らせます
1.バッテリー残量が20%以下になったら警告が
なります
低電圧警告
2. バッテリーのロゴマークが点滅を続けます
第二段階
3.振動警告をONにしている場合には、 6回の震
動で知らせます
1.クリーニング中にはアイコンのリングが回転し
セルフクリ
ます
ーニング
2.クリーニングモードは開始から約3分で完了 ・
停止します
1.セキュリティロックをONにすると、 本体を使用
することができなくなります。
セキュリテ
2.解除にはAPPで解除する方法のみとなります。
ィロック
*本体側でセキュリティロックの解除はできませ
ん。
何らかの故障が発生した際には、 故障警告のロ
故障
ゴが表示されます
アップ
アップデート中、 矢印が持続的に光り、 数字が進
デート
捗状況を知らせます
*
バッテリー残量は常に注意および確認をしながら使用し、残量がなく
なる前に必要に応じて陸上に戻ってください。故障警告が表示される
ようになった場合には、使用を中止して購入店にご相談ください。
JP