Herunterladen Inhalt Inhalt Diese Seite drucken

i.safe MOBILE IS-SW1.1 Schnellstartanleitung Seite 78

Vorschau ausblenden Andere Handbücher für IS-SW1.1:
Inhaltsverzeichnis

Werbung

データ転送
IS-DCSW1.1デスクトップチャージャーのUSBインター フェースは、 充電とデータ転送用で
す。
IS-SW1.1スマートウォッチをIS-DCSW1.1デスクトップチャージャーに挿入します。
他のデバイスをIS-DCSW1.1デスクトップチャージャーのUSBインター フェースに接続する
場合は、 必ずi.safe PROTECTOR 2.0 USB-Cケーブルを使用してください。
メンテナンス/修理
デバイスが正常に動作しない場合、 デバイスの修理が必要な場合、 または交換用部品が必要
な場合には、 i.safe MOBILE修理サービス( www.isafe-mobile.com/en/support/service )
までご連絡ください。
製品の返送
i.safe MOBILE修理サービス( www.isafe-mobile.com/en/support/service )までご連絡
ください。
清掃
清掃の前に、 デバイスの電源をオフにします。
清掃中にデバイスを充電しないでください。
化学洗剤は清掃に使用しないでください。
IS-SW1.1スマートウォッチ、 IS-DCSW1.1デスクトップチャージャー、 電源アダプターは、 湿
らせた柔らかい静電気防止クロスで拭きます。
タッチスクリーンは、 柔らかい静電気防止クロスで定期的に拭きます。
保管
デバイスは次の周囲温度で湿度10 %~60 %で保管してください。
1か月未満:-20 °C~+45 °C(-4 °F~+113 °F)
3ヵ月未満:-10 °C~+35 °C(+14 °F~+95 °F)
3ヵ月以上:-10 °C~+25 °C(+14 °F~+77 °F)
リサイクル
バッテリーを家庭ゴミとして廃棄しないでください。
電子製品、 バッテリー、 梱包材料は、 必ず適切な集積所に廃棄してください。 そう
することにより、 管理されていない廃棄物処理を防止し、 材料資源のリサイクルを
促進することができます。
詳細情報については、 地域の廃棄物処分会社、 自治体窓口、 またはお使いの国または地域担当
のi.safe MOBILEサービスセンター( www.isafe-mobile.com/en/support/service )にお問い
合わせください。
商標
i.safe MOBILEおよびi.safe MOBILEのロゴはi.safe MOBILE GmbHの登録商標です。
その他のすべての商標は、該当する所有者の財産です。
78

Werbung

Inhaltsverzeichnis
loading

Diese Anleitung auch für:

Msw1a01

Inhaltsverzeichnis