Herunterladen Diese Seite drucken

Werbung

Verfügbare Sprachen
  • DE

Verfügbare Sprachen

  • DEUTSCH, seite 6
WDT-1
WALL DISPLAY TUNER
Thank you for purchasing the Korg WALL DISPLAY TUNER WDT-1.
Nous vous remercions d'avoir choisi le WALL DISPLAY TUNER WDT-1
de Korg.
Vielen Dank, dass Sie sich für das WALL DISPLAY TUNER WDT-1 von Korg
entschieden haben.
Gracias por comprar el WALL DISPLAY TUNER WDT-1 de Korg.
このたびは、 コルグWALL DISPLAY TUNER WDT-1をお買い上げいた
だきまして、 まことにありがとうございます。
保証規定(必ずお読みください)
本保証書は、 保証期間中に本製品を保証するもので、 付属品類 (ヘッドホンなど) は保証
の対象になりません。保証期間内に本製品が故障した場合は、 保証規定によって無償
修理いたします。
1. 本保証書の有効期間はお買い上げ日より1ケ年です。
2. 次の修理等は保証期間内であっても有償修理となります。
・ 消耗部品 (電池など) の交換。
・ お取扱い方法が不適当のために生じた故障。
・ 天災 (火災、 浸水等) によって生じた故障。
・ 故障の原因が本製品以外の他の機器にある場合。
・ 不当な改造、 調整、 部品交換などにより生じた故障または損傷。
・ 保証書にお買い上げ日、 販売店名が未記入の場合、 または字句が書き替えられて
いる場合。
・ 本保証書の提示がない場合。尚、 当社が修理した部分が再度故障した場合は、 保
証期間外であっても、 修理した日より3ケ月以内に限り無償修理いたします。
3. 本保証書は日本国内においてのみ有効です。
This warranty is valid only in Japan.
4. お客様が保証期間中に移転された場合でも、 保証は引き続きお使いいただけます。
詳しくは、 お客様相談窓口までお問い合わせください。
5. 修理、 運送費用が製品の価格より高くなることもありますので、 あらかじめお客様
相談窓口へご相談ください。発送にかかる費用は、 お客様の負担とさせていただき
ます。
6. 修理中の代替品、 商品の貸し出し等は、 いかなる場合においても一切行っておりま
せん。
本製品の故障、 または使用上生じたお客様の直接、 間接の損害につきましては、 弊社は
一切の責任を負いかねますのでご了承ください。本保証書は、 保証規定により無償修
理をお約束するためのもので、 これによりお客様の法律上の権利を制限するものでは
ありません。
アフターサービス
修理および商品のお取り扱いについてのご質問、 ご相談は、 お客様相談窓口へお問い合
わせください。
お客様相談窓口
PHS等一部の電話ではご利用できません。固定電話または携帯電話からおかけくだ
さい。
受付時間 月曜~金曜 10:00 ~ 17:00 (祝祭日、 窓口休業日を除く)
●サービス・センター : 〒 168-0073 東京都杉並区下高井戸1-18-16 2F
■お願い
1. 保証書に販売年月日等の記入がない場合は無効となります。記入できないときは、
お買い上げ年月日を証明できる領収書等と一緒に保管してください。
2. 保証書は再発行致しませんので、 紛失しないように大切に保管してください。
保証書
コルグ WDT-1
本保証書は、 上記の保証規定により無償修理をお約束するものです。
お買い上げ日
販売店名
日 
1
2
3
4
5
Tuner / Accordeur / Stimmgeräts / Afinador /
1. Mounts (rear)
2. Note name display
3. Tuning LED meter
4. CABLE CHECK jacks (mono)
5. INPUT jack (mono)
6. Internal mic
7. CABLE CHECK indicator
8. Wireless indicator
9. Battery low indicator
Commandes
1. Fixations (arrière)
2. Affichage de la note
3. Indicateur à diodes
4. Prise CABLE CHECK
(monophonique)
5. Prise INPUT (monophonique)
6. Microphone interne
7. Témoin CABLE CHECK
8. Témoin de communication sans fil
9. Témoin de basse tension de la pile
Bedienelemente
1. Montagevorrichtungen (hinten)
2. Notenanzeige
3. LED-Stimmanzeige
4. CABLE CHECK-Buchse (mono)
5. INPUT-Buchse (mono)
6. Internes Mikrofon
7. LED-CABLE CHECK
8. Funkanzeige
9. Batteriewarnanzeige
Controles
1. Soportes de montaje (parte posterior) 10. Indicador ID
2. Visor de nombre de nota
3. Medidor de afinación LED
4. Jack CABLE CHECK (mono)
5. Jack INPUT (mono)
6. Micrófono interno
7. Indicador CABLE CHECK
8. Indicador inalámbrico
9. Indicador de pila baja
各部の名称
1. 吊り下げ金具 (裏面)
2. 音名表示
3. LEDメーター
4. CABLE CHECK端子 (モノラル)
5. INPUT端子(モノラル)
6. 内蔵マイク
7. ケーブル・チェック・インジケーター
8. ワイヤレス・インジケーター
9. 電池交換インジケーター
Controls
1
11
17
12
13
14
15
Transmitter
16
Transmetteur
Sender
6
7
8
9 10
Transmisor
トランスミッター
チューナー
10. ID indicator
11. ID Setting area
12. CALIB button (calibration)
13. DISPLAY button
14. Power button (Tuner)
15. DC 9V jack
16. Cord hook
17. Power button (Transmitter)
18. Power LED
10. Témoin ID
11. Zone de réglage d'identification
12. Bouton CALIB
13. Bouton DISPLAY
14. Interrupteur d'alimentation (Accordeur )
15. Prise DC 9V
16. Crochet pour câble
17. Interrupteur d'alimentation (Transmetteur)
18. Témoin d'alimentation
10. ID-LED
11. ID-Einstellbereich
12. CALIB-Taste
13. DISPLAY-Taste
14. Netzschalter ( Stimmgeräts )
15. DC 9V-Buchse
16. Kabelhaken
17. Netzschalter (Sender)
18. Betriebsanzeige
11. Área de ajuste de la ID
12. Botón CALIB
13. Botón DISPLAY
14. Botón de alimentación (Afinador )
15. Jack DC 9V
16. Gancho para cable
17. Botón de alimentación (Transmisor)
18. LED de alimentación
10. IDインジケーター
11. ID認識部
12. CALIBボタン
13. DISPLAYボタン
14. 電源ボタン (チューナー)
15. DC 9V端子
16. コード・フック
17. 電源ボタン (トランスミッター)
18. 電源LED
18

Werbung

loading

Inhaltszusammenfassung für Korg WDT-1

  • Seite 1 11. ID Setting area de Korg. 3. Tuning LED meter 12. CALIB button (calibration) Vielen Dank, dass Sie sich für das WALL DISPLAY TUNER WDT-1 von Korg 4. CABLE CHECK jacks (mono) 13. DISPLAY button entschieden haben. 5. INPUT jack (mono) 14.
  • Seite 2: Specifications

    Insert the clip into the clip attachment groove on the Transmitter and slide it in all the The WDT-1 comes from the factory with the calibration set to A=440 Hz. If an adjust- way. Make sure the clip is inserted in the correct orientation (see illustration).
  • Seite 3 小電力無線局 (免許を要しない無線局) 、 並びにアマチュア無線局 (免許を要する無線局) が運 European Union Directives Conformance Statement 用されています。 Korg Inc. hereby declares that the product meets the requirements of Directive 1999/5/EC. 1 この機器を使用する前に、 近くで移動体識別用の構内無線局、 および特定小電力無線局、 並 You can view the Declaration of Conformity(DoC) to Directive 1999/5/EC in the Owner’s びにアマチュア無線局が運用されていないことを確認してください。...
  • Seite 4: Vorsichtsmaßnahmen

    (trombones, par ex.). Si cela se produit, débranchez l’alimentation objeto metálico dentro del equipo. Schlag die Folge sein. de la prise de courant et contactez votre revendeur korg le plus PRECAUCIÓN Beachten Sie, daß keinerlei Fremdkörper in das Gerät ge- proche ou la surface où...
  • Seite 5: Fiche Technique

    Pour retirer le clip ou la lanière, maintenez les côtés droit et gauche du clip ou de Réglage du calibrage la lanière puis extrayez-le/la du Transmetteur. Le WDT-1 est réglé en usine sur un calibrage de A=440 Hz. Si un réglage est nécessaire, vous pouvez Lors de la fixation du clip, ne touchez pas les connec- l’effectuer dans une marge de 436 à 445 Hz.
  • Seite 6 Stimmung und nach rechts von links bei zu tiefer Stimmung. nämlich Störeinstreuungen während der Funkverbindung verhindert. Ab Werk sind der Stimmgeräts und Sender des WDT-1 bereits mit einer passenden ID-Nummer versehen. Wenn Sie einen anderen Sender verwenden oder dessen Signal nicht gut empfangen wird, sollten Sie die ID-Einstellung zurücksetzen.
  • Seite 7: Especificaciones

    Colocar y retirar el clip/correa adjunto en el Transmisor El WDT-1 viene de fábrica con una calibración de A=440 Hz. Si es necesario puedes ajustarlo Inserte el clip o la correa en la ranura correspondiente del Transmisor y deslícelo comple- dentro del rango de 436–445 Hz.
  • Seite 8 トランスミッターの電池の入れ方 1. チューナーの電源ボタンを押して電源を入れます。 LEDメーターが点灯します。トランスミッターの電源が入っているときは、 ワイヤ 電池寿命が近づくと、 チューナーの電池交換インジケーターが点灯します。早めに新 レス・インジケーターも点灯します。 しい電池 (パナソニック社製 CR2032) に交換してください。 4時間以上入力がない場合は、自動的にチューナーの電源が切れます。また、 付属の電池は動作確認用のため、 通常よりも寿命が短い場合があります。 DISPLAYボタンを押しながらチューナーの電源ボタンを押して電源を入れる 1. トランスミッターに取り付けてあるクリップを外し と、 この機能を無効にすることができます。 てから、 本体背面にある電池カバーを、 親指の腹で軽 トランスミッターは、 音の入力が20分間ない場合、 あるいはチューナーとの通 く押さえながらスライドさせて取り外します。 信が2分間できなかった場合、 自動的に電源が切れます。 2. 電池の極性に注意して、 電池を取り付けます。 2. 必要に応じてキャリブレーションとディスプレイ・モードを設定します。 (☞ 「キャ 3. 電池カバーをトランスミッターに取り付けます。 リブレーションの設定」 、 「ディスプレイ・モードの設定」 ) トランスミッターへのクリップの取り付け...