Herunterladen Inhalt Inhalt Diese Seite drucken

Fein KBB60X Originalbetriebsanleitung Seite 105

Vorschau ausblenden Andere Handbücher für KBB60X:
Inhaltsverzeichnis

Werbung

Verfügbare Sprachen
  • DE

Verfügbare Sprachen

  • DEUTSCH, seite 10
OBJ_BUCH-0000000054-003.book Page 105 Wednesday, July 16, 2014 8:20 AM
安全のために
安全上の注意と使用方法をすべてよくお読
みください。安全上の注意と使用方法を厳
守しないと、感電、火災、怪我等の事故発生の恐れがあ
ります。
お読みになった後は、お使いになる方がいつでも見られ
る所に必ず保管してください。
この取扱説明書および付属の 「安全上のご注意」
( 文書番号 3 41 30 054 06 1) をよくお読みになり、
理解したうえで本電動工具をご使用ください。 取扱説明
書や安全上の注意に関する書類はいつでも読み返せるよ
うに保管し、電動工具を譲渡または売却する際には必ず
これらの書類も添えてください。
国内で適用されている一連の労働安全衛生規則にも留意
してください。
電動工具について:
このコアドリルは磁石に引きつけられる材料に穴をあけ
る時にお使いください。ただし、雨中でのご使用は絶対
に避け、当社純正の各種先端工具並びにアクセサリーを
使って作業してください。
この電動工具は、ISO 8528 規格の G2 タイプ AC 発電機
でも使用することができます。しかし、この規定は 10 %
以上の大きな能力変動がある場合は適応いたしません。
ご不明な点がありましたら、ご使用の発電機についてご
確認ください。
特殊な安全注意事項
個人防護具を着用してください。 用途に応じてフェイス
シールド、保護ゴーグルおよび保護メガネを着用してく
ださい。 各用途に適した防じんマスク、防音保護具、作
業手袋または特殊な作業エプロンなどを着用し、研削時
に発生する粉じんから身体を守ってください。 作業中に
飛散する様々な異物から目を守ってください。 粉じんマ
スクおよび呼吸マスクなどを着用し、作業中に発生する
粉じんから防護してください。 騒音の激しい場所で作業
を長時間続けると、聴力損失の原因となることがありま
す。
高所、垂直構造面または頭上での作業など、電動工具が
落下する恐れのある場合には、付属の固定ベルトで固定
してください。 停電時および電源コンセントを引き抜い
た際、磁石保持力は維持されません。
垂直構造面または頭上で作業を実施する際には、クーラ
ントタンクを使用しないでください。 この場合、クーラ
ントスプレーをご使用ください。 電動工具に液体が浸入
すると感電する恐れがあります。
作業完了後、センタリングピンから自動的に押し出され
るドリルコアに触れないでください。 熱い、または落下
中のコアに接触すると怪我をする恐れがあります。
本電動工具は規定に準じたアース付コンセントのみに接
続してください。 破損していない接続コードと定期的に
点検されたアース付き延長コードのみをご使用くださ
い。 接地線がつながっていないと、感電する恐れがあり
ます。
怪我を回避するため、回転する切粉に手や衣服等を近づ
けないでください。 切粉で怪我をする恐れがあります。
切粉保護部品を常時利用してください。
先端工具が回転している間はこれを取り外さないでくだ
さい。 重度の怪我をする恐れがあります。
先端工具が埋設電線や電動工具の電源コードに触れる恐
れのある場合には、電動工具上のプラスチック製のハン
ドルを保持してください。 電線に触れると、電動工具の
金属部分を通じて感電する恐れがあります。
埋設された電線、ガス・水道管にご注意ください。 作業
開始前に、メタル探知器等を使用しながら作業領域を確
認してください。
電動工具上に銘板やマークを固定する際には、ネジやリ
ベッ卜を使用しないでください。 電気的な絶縁を破壊
し、感電を防げなくなる恐れがあります。貼付方式の銘
板を使用してください。
電動工具メーカーが認証していないアクセサリーは使用
しないでください。 アクセサリーが電動工具に取り付け
られるだけでは、安全な作業がおこなえるとは限りませ
ん。
非金属製工具で電動工具の通気孔を定期的に掃除してく
ださい。 モーターファンは粉じんを装置内へ吸引しま
す。 金属粉じんが多く蓄積されると、感電を発生する恐
れがあります。
ご使用になる前に電源線およびプラグが破損していない
かを確認してください。
推奨: この電動工具には検出電流が 30 mA またはそれ以
下の漏電遮断器 (RCD) を常に使用ください。
取り扱いにあたっての注意
冷却潤滑エマルジョン (水中油滴型)のみをクーラント
としてご使用ください。
マグネットベースの設置面は水平かつ清潔であり、錆が
ないことが必要です。 塗料や表面加工材は除去しておい
てください。
作業時には必ず磁気ベースを稼働させてご使用くださ
い。また、磁力によって充分に吸着していることを常に
確認してください。
非磁化材料の加工をおこなう場合には、アクセサリーと
してファイン社が提供する固定具 (吸引プレートまたは
パイプドリル固定具)をご使用ください。
厚さ 12 mm 以下の鋼材の加工をおこなう場合、加工材料
を鋼板で補強して磁石保持力を確保してください。
ギア段の変更は、必ずモーターが停止した状態でのみお
こなってください。
ドリル加工中はドリルモーターを停止しないでくださ
い。
コアドリルはモーター作動中にのみドリル穴から引き抜
いてください。
ja
105

Werbung

Inhaltsverzeichnis
loading

Inhaltsverzeichnis