1. バッテリー充電
アダプターを都市用の AC 電源へ接続する。 ( 100-240V~AC, 50/60Hz) 。
充電中
充電完成
コンセント
充電台の底部
アダプター
充電台及びバッテリー
2. バッテリー切替
ガチ
バッテリーの後ろカ
バッテリーをバッテリーボッ
バーを開いてください
クスに差し込んで、 先端を突っぱる
3. ボタン及び操作
左起動押
右起動押しボタン
しボタン
多機能トグル
スイッチ
操作
図示
方法
多機能トグルスイッチを前へ押し、 1s
オンにする
1s
維持する
シャット
多機能トグルスイッチを前へ押し、 3s
3s
ダウン
維持する *
両手起動
両手で同時に左右起動押しボタンを押
運転
す
速度ギラ
起動している状態で, 多機能トグルスイ
多機能スイッチ
切替方式 1
ッチを前へ押してからすぐ放す
1. 起動している状態で両手で同時に左
右起動押しボタ ンを押して、 設備の運
速度ギラ
2 回
転を保持する
切替方式 2
2. 右起動押しボタンを放して、 迅速で 2
回クリックして から、 保持を押す *
起動している状態且つ推進器が運転し
手動操作
ない状態で、 連続 2 回で左起動押しボタ
2 回
切替
ンをクリックする。 或いは SublueGo
App を通じて、 設定する
1. 手動操作から L 左手モードに切り替え
片手操作の
2. 両手で起動押しボタンを押す
左手運転
3. 設備が起動してから、 右手を放す
1. 手動操作から R 右手モードに切り替え
片手操作の
2. 両手で起動押しボタンを押す
右手運転
3. 設備が起動してから、 左手を放す
片手操作機能を使用する前、ユーザーは自分自身が熟練の潜水技能を備え
るのを確保しなければならない。 『WhiteShark™ Navbow
ユーザーマニュ
+
アル』に記載してある片手操作モードの操作流れ及び使用注意事項を熟知
すべきだ。 しかも、 絶対に安全の水域の環境で完全にマスター後で使用できる。
電量が 50% 以下になる時、 TURBO 速度ギラに切り替えられない。
速度ギアの切替方式 2 両手操作模モードだけ有効だ。
* 製品は何かの操作もない場合、 20分後に自動的にシャ ッ トダウンする。
紛失防止ロープの着用、 緊急に解き
着用完了
クイック トリ ップ
もし紛失防止ロープを着用したら、ユーザーの人身安全を保障するよ
うに、緊急状況に会う時、クイックトリップを通じて、設備と使用者
の分離を実現できる。
片手操作
片手操作機能により、ユーザーが水下推進器を操作する時に片手を解放
し、 水下の推進器を使用しながら、 耳圧バランス、 仲間を呼ぶなどの他の
活動を行える。
1
2
3
D 型カラビナの連結リ
片手操作つりひも
潜水服の腰位置に
ングを取り付ける
を繋げて ください
あるリングに繋げて
4
5
6
アーム長によ って、 最適の
水下に行って、 操作する時、
運転が安定したら、
長さに調整して ください
まず両手で起動して、 片手
非操作の手を離して、
で操作して、 つりひもが力
片手操作に切り替える
を受けてま っすぐにさせる
Sublue が説明した操作方法に従って、 片手での操作を厳格に行ってく
ださい。 他の片手操作方法を試してみないでください。 そうしないと、
未知の人身危険が発生するかもしれない。
ユーザーは熟練した潜水技術を備えていなければなりません。 それに、
『WhiteShark
Navbow
ユーザーズマニュアル』に記載する片手操作
TM
+
モードの操作プロセス及び使用上注意事項をを熟知すべきだ。 絶対安
全な水域環境で完全に把握してこそら使用できる。
先に FREE モードで片手操作の適応と練習をしてください。
水下に行って、 操作時、 まず両手で運転を開始し、 安定したら、 片手で操
作して、つりひもが力を受けてまっすぐにさせる。 そして、手の引っ張
りが明らかに軽減され、 非操作の手を放して、 片手操作を実現する。
4. ディスプレ情報説明
ディスプレイ画面
コンパス
深さ
(事前設定深さオ
ーバー警報)
温度
(温度レンジオーナーリマイ)
バッテリー残り電量
(低電量警報)
速度ギラ
片 / 両手操作モード
ブルートゥース接続状態
運動データー記録リマイ
トップページ情報表示
メッセージ
圖示
狀態
說明
常に点灯
バッテリー
低電量警告
点滅
30% 以下電量の場合に触発する
極低電量警告
急速点滅
20% 以下電量の場合に触発する
コンパス
000°
常に点灯
S
00.0
深さ *
常に点灯
m
深さの早期警戒
SublueGo の中でこの機能をオ
30.0
点滅
m
リマインド
ープンして、 設定する
常に点灯
温度
00.0
℃
温度がレンジ上限
℃
点滅
をオーバーする
温度がレンジ下限
℃
点滅
をオーバーする
常に点灯
FREE
ローギアの速度は約 1 m/s だ
速度ギア *
常に点灯
SPORT
ミ ドルギアの速度は約 1.5m/s だ
TURBO
常に点灯
ハイギアの速度は約 2 m/s だ
常に点灯
行動電話和裝置未連接
接続状態
行動電話和裝置連接成功
常に点灯
水下運動デ
点滅
ーターを記録中
LR
常に点灯
両手操作モード
手動操作モード
常に点灯
R
片手操作の右手操作モード
L
片手操作の左手操作モード
常に点灯
他の情報表示
メッセージ
圖標
狀態
說明
故障
点滅
ER 02
製品の極限
深さをオー
点滅
Limit
バーする
Depth
SublueGo の中でこの機能を
帰航
オープンして、設定する帰航リ
常に点灯
リマインド
PLEASE
マインド画面は多機能トグルス
TURN BACK
イ ッチを押して、 画面から出る
設備
常に点灯
校正中
CALIBRATING
設備
常に点灯
校正成功
CALIBRATION
SUCCESSFUL
設備
常に点灯
校正失敗
CALIBRATION
FAILED
自動清潔モードが触発した後、
自動清潔中
常に点灯
引き続いて 3 分間稼働する
完全モードに入って、 設備の操
作が行えない。 再度操作しよう
点滅
安全ロック
とすれば、まずは App を通じ
て、 アンロックする
フ ァームウェア
常に点灯
アップデート中
JP