クイックセットアップガイド
システム要件
1. 拡張スロッ ト: PCI Express x16準拠にて1スロッ ト以
上備えたマザーボード。
2. ディ スプレイ: 映像出力に互換性のあるディ スプレイ。
3. 消費電力: モデルによ って異なります。
(詳細はwww.powercolor.com/ を参照。 )
4. OS : Windows
10以降またはLinuxオペレーティ ン
®
グシステム。
(詳細やサポートに関しては
https://www.amd.com/ja/support/を参照。 )
5. 光学ドライブ (CD インストール)
ハードウェアのインストール
コンピューターの電源を切り、 AC電源から外してくだ
1
さい。
2
PCケースを取り外してください。
必要に応じて古いグラフィ ックスカードとPCIeスロッ
3
トカバーを取り外してください。
PCIeスロッ トに新しいグラフィ ックスカードを取り付
4
けます。
所定の位置に正しく設置されていることを確認します
5
。
グラフィ ックスカードをPCIeブラケッ トにネジ回しで
6
固定します。
必要に応じて適切にPC電源からPCIeの補助電源コ
7
ネクタに接続します。
8
PCケースを閉じます。
電源ケーブルを差し込み、 グラフィ ックスカードの出力
9
とディ スプレイを接続します。
10
PCの電源を入れて、 OSを起動します。
(古いグラフィ ックスカード ドライバーのアンインス トー
ルを推奨します。 )
ドライバのインス トール
1. ドライバーをダウンロードしてください。
2. お使いの製品に合わせてドライバをインス トールして
ください。
3. ドライバを実行し、 指示に従ってください。
ドライバインス トールリンク
PowerColorからのドライバ
https://www.powercolor.com/downloads
AMDのドライバーとサポート
https://www.amd.com/ja/support
追加のサポート(任意)
A
1.グラフィ ックスカードに複数のBIOSの切り替えス
イッチがある場合は、 任意のBIOSを選択可能です。
a. PCの電源が切れていることを確認し、 任意の
BIOSに切り替えます。
b. PCを再起動します。
(特定の製品モデルとサポートの詳細は
https://www.powercolor.com/ を参照。 )
2. LEDスイッチ(LEDスイッチ搭載モデルのみ)
*LEDスイッチにてLEDのON/OFFや色違いの切り
替えが可能です。
TYPE 1 : カラー1/オフ
TYPE 2 : カラー1/オフ /カラー2
(お手持ちのカードにどのタイプのスイッチが搭載
されているかは、 以下のURLでご確認ください :
https://www.powercolor.com/jp/)
ソフトウェアのインストール
B
AMD Radeon
Radeonグラフィ ックス製品の機能と性能を十分に活
用するには、 Radeonソフ トウェアのインス トールをお
勧めします。
(サポート :
https://www.amd.com/ja/support/driverhelp)
*ドライバをインストールする際は、 必ず 「フルインス トー
ル」 を選択し、 ソフ トウェアの機能をフルに活用してく
ださい。
13