Herunterladen Diese Seite drucken

Elmo HS-G1 Kurzanleitung Seite 4

Vorschau ausblenden Andere Handbücher für HS-G1:

Werbung

Verfügbare Sprachen

Verfügbare Sprachen

電池は飲み込むおそれがあるので、乳幼児の手の届くところに置かない。
万が一、飲み込んだ場合は、窒息や胃などへの障害の原因になるので、ただちに医師に
相談する。
電池・バッテリーを火の中に入れる、加熱、分解、改造しないでください。
絶縁物やガス排出弁などを損傷させたりして、電池を漏液、発熱、破裂させるおそれがあり
ます。
移動させる場合は、本機の電源ボタンを押して電源を切り、必ず電源プラグをコンセントか
ら抜く。すべての接続コードが外れていることを確認のうえ、行ってください。コードが傷つ
き、火災・感電の原因となることがあります。
本機を長時間、ご使用にならない時は、安全のために必ず電源プラグをコンセントから抜
く。火災の原因となることがあります。
電源ケーブル・AC アダプタを抜くときは、コードを引っ張らない。
コードが傷つき、火災・感電の原因となることがあります。
必ず、ACアダプタや、電源ケーブル両端のプラグ部分を持って抜いてください。
キャスター付きの台に本機を設置する場合にはキャスター止めをする。動いたり、倒れたり
してけがの原因となることがあります。
湿気やほこりの多い場所に置かない。火災・感電の原因となることがあります。
調理台や加湿器のそばなど、油煙や湯気・水滴が当たるような場所に置かない。
火災・感電の原因となることがあります。
静電気が発生する場所のそばに置かない。故障・火災・感電の原因となることがあります。
長時間の使用後に、高温になった本機に触らない。やけど・けがの原因となることがありま
す。
本機に乗ったり、重いものを乗せたりしない。特に、小さなお子様のいるご使用環境では
ご注意ください。倒れたり、こわれたりしてけがの原因となることがあります。
電源ケーブル・ACアダプタを熱器具に近づけない。ACアダプタのケースやコードの被ふく
が溶けて、火災、感電の原因となることがあります。
ぬれた手で電源ケーブル・ACアダプタを抜き差ししない。
感電の原因となることがあります。
電源プラグはコンセントに根元まで確実に差し込む。差し込みが不完全ですと発熱したり、
ほこりが付着して火災の原因となることがあります。
また、電源プラグの刃に触れると感電することがあります。
電源プラグは根元まで差し込んでもゆるみがあるコンセントに接続しない。
発熱して火災の原因となることがあります。販売店や電気工事店にコンセントの交換を
依頼してください。
注意
4

Werbung

loading

Verwandte Produkte für Elmo HS-G1

Diese Anleitung auch für:

Hs-g2Hs-g3