Herunterladen Diese Seite drucken

Next Level Racing HF8 Pro Bedienungsanleitung Seite 66

Werbung

Verfügbare Sprachen
  • DE

Verfügbare Sprachen

  • DEUTSCH, seite 50
告知
サウンドキャプチャモードの設定
HF3.5PROに付属の8mmオーディオケーブルをヘッ ドフ ォンジャ ックに接続します。
ヘッ ドフ ォン/ヘッ ドセッ トをHF3.5PROの8mm入力に接続します。
HF8 PROハンドコン トローラーに緑、 黄、 または赤のLEDが点滅していることを確認して くだ
さい。 これは、 HF8PROがサウンドキャプチャモードになっていることを示しています。 (HF8
PROのモードを変更するには、 リモコンの赤いボタンを5秒間押し続けます)。
PCモードのセッ トアップ
注意: PCからHF8 PROを完全に制御するには、 以下からNextLevelRacingHFSソフ トウェアをダウンロ
ードします。
参照: https://nextlevelracing.com/support-downloads/
ネクストレベルレーシングHF8PROのハンドコン トロールにLEDが点灯している場合は、 PCモードの準
備ができています。 強度ノブを調整すると、 点灯するLEDが緑が最も低い強度、 赤が最も高い強度に変
わります。
1.
USBコネクタをコンピュータのUSBポートに接続します。
HF8 PROは、 ゲームに接続し、 テレメ トリデータを使用して可能な限り最高の体験を提供する
2.
ためのソフ トウェアが必要ですが、 以下のリンクからダウンロードできるネクストレベルレーシ
ングHFSと呼ばれる無料のソフ トウェアを提供しています。
https://nextlevelracing.com/support-downloads/
HF8 PROモード変更
フィードバックモードを変更するには、 リモコンの赤いボタンを5秒間押し続けます。
結果: フィードバック モードが PC またはサウンド キャプチャに変わります。
注意: ボタンの赤いNLRボタンを押したままにすると、 LED表示が白に変わり、 サウンドキャプチャモー
ドのときはLEDが強度の色に点滅します。
告知
注意: (強度設定によ って異なります)緑、 黄、 または赤のLEDが点滅している場合は、 サウンドキャプチャ
モードがオンになっていることを示します。
バイブレーション強度設定
ボタン(コン トローラーにあります)を回して、 振動強度を増減(赤色LEDライ ト)または減少(緑色LEDライ
ト)します。
ご質問、 情報、 技術支援、 またはユーザー指示の注文については、
hfs.support@nextlevelracing.com または support@nextlevelracing.com のチームにお問い
合わせください
66

Werbung

loading

Verwandte Produkte für Next Level Racing HF8 Pro