Herunterladen Inhalt Inhalt Diese Seite drucken

Suaoki S670 Bedienungsanleitung Seite 31

Inhaltsverzeichnis

Werbung

Verfügbare Sprachen
  • DE

Verfügbare Sprachen

  • DEUTSCH, seite 8
製品仕様
仕様
S670 (100Vac-120Vac Output)
電池の素材
リチウムイオン二次電池
電池の電圧
14.4V
電池の容量
720Wh(14.4V/50000mAh 3.6V/200000mAh 相当)
連続出力
500W
ピーク出力
1000W
連続出力電圧
100Vac-120Vac
連続周波数
60/50Hz
505W ≤ P 負荷 < 600W @2Min
過負荷
600W ≤ P 負荷 < 650W @10s
650W ≤ P 負荷 < 1000W@500ms
13V(カーチャージャーソケット)
出力電圧
13.0 ± 0.3V
連続出力電流
10A
出力電圧
12V
連続出力
10A
USB1&USB2
5V/3A,9V/2A,12V/1.5A QC3.0 (18W)
USB3&USB4
5V/3A
5V/3A,9V/3A,12V/3A,15V/3A,20V/2.25
USB Type-C
A(45W PD)
最大入力
168W
入力電圧範囲
12-45Vdc(過電圧保護 47V ± 1V)
ソーラー充電モード
MPPT
相対温度
0-40°C
相対湿度
10%-90%
トラブルシューティング
本製品でお使いのデバイスへの充電ができない場合は、下記の手順に従ってください。
1. 主電源ボタンがオンになっているかことを確認します。
2. 出力ポートがオンになっているかことを確認します。通常、作動状況を示すインジケーターは緑色の
LED ライトが点灯します。
3. 電池残量の表示を確認します。20% 以下の場合は、ポータブル電源を充電する必要があります。
4. 本製品がお使いのデバイスに対応できることを確認します。すべての出力ポートには、独自の最大電
力容量があります。お使いのデバイスに対応できるかことを確認してください。
S670 (220Vac-240Vac Output)
電池
AC 出力
500W
1000W
220Vac-240Vac
50Hz
505W ≤ P 負荷 < 600W @2Min
600W ≤ P 負荷 < 650W @10s
650W ≤ P 負荷 < 1000W@500ms
13.0 ± 0.3V
10A
12V(DC 出力)
12V
10A
USB 出力
5V/3A,9V/2A,12V/1.5A QC3.0 (18W)
5V/3A
5V/3A,9V/3A,12V/3A,15V/3A,20V/2.25A(45W
PD)
入力
168W
12-45Vdc(過電圧保護 47V ± 1V)
MPPT
本体
JP-57
エラー
エラー詳細
コード
E01
ヒートシンク A の過熱保護 ヒートシンク温度 ≥ 75°C (± 2°C)
E02
ヒートシンク A の低温保護 ヒートシンク温度 ≤ -18℃ (± 2℃
電圧 ≤ 8V(± 0.2V)または電池
E03
電池誤動作保護
損傷
E04
電池放電過熱保護
電池パック温度 ≥ 63°C(± 2℃) 電池パック温度 ≤ 55℃(± 2℃) 自動復帰
E05
電池放電低温保護
電池パック温度 ≤ -18°C (± 2℃) 電池パック温度 ≥ -8℃(± 2℃) 自動復帰
E06
電池充電過熱保護
電池パック温度 ≥ 48°C(± 2℃) 電池パック温度 ≤ 38℃(± 2℃) 自動復帰
E07
電池充電低温保護
電池パック温度 ≤ 2°C(± 2℃)
E08
総電圧過電圧保護
電池電圧 ≥ 17.2V(± 0.2V)
E09
総電圧低電圧保護
電池電圧 ≤ 12.8V(± 0.2V)
E18
PV 入力過電圧保護
PV 電圧 ≥ 47V(± 1V)
E20
PV 入力過電流保護
PV 電流 ≥ 10A(± 1A)
E24
PD/QC 短絡保護
PD または QC 出力短絡
DC12V の負荷電力が 130W を超
E26
DC12V 出力過負荷保護
えた場合
DC13V の負荷電力が 145W を超
E29
DC13V 出力過負荷保護
えた場合
システムの負荷電力が 560W を
E34
システム過負荷保護
超え、DC をオフにした場合
E36
インバータ出力過負荷保護 インバータ出力過負荷
E37
インバータ出力過電流保護 インバーター過負荷または短絡
システムの負荷電力が 560W を
E38
システム過負荷保護
超え、AC をオフにした場合
E39
ヒートシンク B の過熱保護 ヒートシンク温度 ≥ 75°C (± 2°C)
E40
ヒートシンク B の低温保護 ヒートシンク温度 ≤ -18℃ ( ± 2°C)
ご注意:
1. 上記の設定値は理論値であり、実際の数値とは少し異なりますが、これは通常の現象です。
2. 電池が低電圧になると、液晶画面に電源インジケータアイコンが点滅します。この場合は製品を充電
する必要があります。電池の電圧が 13.4V を超えると、電源インジケータアイコンの点滅が停止します。
よくあるご質問(FAQ)
充電状況を確認する方法
液晶画面に電池残量段階と充電状況が表示されます。
本製品で他のデバイスを充電する方法
① デバイスのユーザーマニュアルを確認するか、またはインターネットで検索し、デバイスの充電パ
ラメーターを取得します。
② 各出力ポートの電力を確認します。 例えば、 AC 出力ポートの定格出力電力は 500W (最大) になります。
すなわち、 接続されたデバイスの電力が長期間 500W を超えると、 インバータが AC 出力をオフにします。
放電深度(DOD)
電池の使用寿命を最大化するため、ポータブル電源の DOD は 90%に設定されています。すなわち、電
保護条件
復帰条件
ヒートシンク温度 ≤ 70℃(± 2℃) 自動復
ヒートシンク温度 ≥ -8℃(± 2℃) 自動復
充電不可
電池パック温度 ≥ 12℃(± 2℃) 自動復帰
放電電圧 ≤ 16.6V(± 0.2V) 自動復帰
充電電圧 ≥ 14V(± 0.2V) 自動復帰
PV 電圧 ≤ 40V(± 1V) 自動復帰
PV 充電を解除すると復帰
負荷を取り除き、USB 出力を再起動
負荷を取り除き、DC 出力を再起動
負荷を取り除き、DC 出力を再起動
負荷を取り除き、DC 出力を再起動
負荷を取り除き、DC 出力を再起動します
負荷を取り除き、AC 出力を再起動
負荷を取り除き、AC 出力を再起動
負荷を取り除き、AC 出力を再起動
ヒートシンク温度 ≤ 70℃(± 2℃) 自動復
ヒートシンク温度 ≥ -8℃(± 2℃) 自動復
JP-58

Werbung

Inhaltsverzeichnis
loading

Verwandte Produkte für Suaoki S670

Inhaltsverzeichnis