Herunterladen Diese Seite drucken

MAC Audio Ice Cube 108 SWB Bedienungsanleitung Seite 25

Werbung

Verfügbare Sprachen
  • DE

Verfügbare Sprachen

  • DEUTSCH, seite 1
お客様各位
MAC AUDIO カーHiFi製品をご購入いただき、誠にありがとうございます。
同機器の機能を最大限にかつ支障なくご活用いただけるよう、説明書を良くお読みください。技術的
変更がおこなわれる場合があります。
取り付け前の重要注意事項
本機の接続には 12 ボルトシステム(マイナスアース)のみをご使用ください。
入力ケーブルと電源線との距離を充分に保ち、相互干渉を防いで ください。これは、音量調節用リ
モートコントローラー接続線に関しても同様です。この接続線は電源線とは別に、つまりオーディ
オ線と共に配線してください。
取り付け後もヒューズおよび操作部への操作が自由におこなえる場所に設置してくだ さい。
取り付け後のアンプ性能および信頼性は、設置方法の良し悪しに依存します。複数の スピーカー を
設置する場合や複雑な複数経路システムを使用する場合には、できる だけ専門家に取り付けを依頼
してください。
サブウーファーの設置場所および固定
アンプユニットの換気が充分におこなわれるよう、スピーカーを設置してください。スピーカーは平
坦面上に設置してください。ダイヤフラムを直接車体の内壁に設置しないようご注意ください。
サブウーファーを設置する際には、滑らないようしっかりと固定してださい。
アクティブウーファーを固定する際には、車両ケーブル、燃料管、バキュームホース等を破損しない
ようにしてください。
急ブレーキなどの急激な速度変化により機器の故障が生じた場合、当社の保証対象外となります。
電源接続 (図1, (1E))
取り付け作業を開始する前に: 必ずカーバッテリーのプラス端子をはずし、短絡がおこらないように
してください。
通常の車内電源用配線では許容量が少なすぎるため、内蔵パワーアンプをご使用いただけません。ア
ースおよび +12 ボルト端子への電流誘導が充分可能であることをご確認くだ さい。バッテリーとアン
プの各端子とを接続するケーブルには、ケーブルサイズ 6 mm²以 上のものをご使用ください(ケーブ
ルの長さが4メートルを超える場合には、ケーブルサ イズ10 mm² のものをご使用くださ い)。
はじめに、アンプの GND 端子(3) とバッテリーのマイナス極とを接続してください。支障 のない接続
を可能とするため、バッテリーのコネクター部の汚れは丁寧に除去して く だ さい。接続が不完全な
場合、異常機能、ノイズおよび歪みの原因となることがあります。
その後、ヒューズ付ケーブルをご使用の上、アンプの +12ボルトコネクター(1) とバッテ リーのプラス
極を接続してください。さらに補助ヒューズをご使用の際には、バッテリ ーへの距離60cm以内の場
所に設置してください。スピーカー接続などの取り付け作業がすべて完了してからこのヒューズを装
着してください。
カーラジオのリモートコントロール用12V線(ピーコン、パワーアンテナ等)をアンプのコントロール
プラグ (REM) (2) に接続してください。このREMOTE 接続には、ケーブルサイズ 0.75 mm² のケーブル
をご使用いただけます。
カーラジオのスピーカー出力またはアンプを使用してアクティブサブウーファーの制御をする場合(
つまりアクティブウーファーを高レベルで制御する場合)、REMOTE入力には接続しません。
INPUTスイッチによる低レベル/高レベルコネクタの選択 (1C)
CINCH出力ソケット (LINE OUT) を介してアクティブウーファーが制御装置(カーラジオ)と接続され
ている場合、ケーブルセットのCINCH入力ソケットINPUT R/Lが使用されます。
J
25

Werbung

loading