Herunterladen Diese Seite drucken

IKEA HAMMARP Bedienungsanleitung Seite 34

Werbung

Verfügbare Sprachen
  • DE

Verfügbare Sprachen

  • DEUTSCH, seite 5
日本語
34
このワークトップは含水率 8 ~ 10%の無垢材で
い。
できています。 これは通常の温度、 湿度の環境
で使用するのに適した水分量です。 木材は周囲の
湿度の変化によって膨張 ・ 収縮する性質があるた
め、 木製のワークトップはまれに多少反る場合が
あります。 ワークトップの反りは、 以下の説明
に従って取り付けおよび取り扱いをしていただく
と最低限に抑えることができます。
ワークトップを保管するときは、 設置したとき
奥になる長い側面を下にして立てて置いてくださ
い。 設置の準備ができるまでは包装をはがさない
でください。 設置するまで、 通常の温度、 湿度
の室内で保管してください。 ワークトップを暖房
のそばや冷たい床の上に置かないでください。
このワークトップは、 工場で木製品用トリートメ
ントオイルを塗布してあります。 設置が済んだ
ら、 サンドペーパーで表面を木目に沿って磨いて
ください。 まず最初に、 目の細かいサンドペー
パーまたはスコッチブライト ® で表面を磨いたあ
と、 乾いた布で木屑をきれいに拭き取ってくだ
さい。 次に、 ブラシまたは布で BEHANDLA/ ベ
ハンドラ 木製品用トリートメントオイルを薄く均
等に塗り、 オイルが木に浸透するまで約 15 分間
置いてください。 15 分経過したら、 柔らかい
布で吸収されなかったオイルを拭き取り、 表面
が乾くまでそのまま放置してください。 オイル
が乾くまで 1 ~ 2 日あけて、 オイル処理を 3 度
くり返してください。 1 回目の塗布後は、 目の
細かいサンドペーパーで表面を軽く磨いてくださ
い。 3 回目の塗布後、 表面が乾いたら、 目の粗
いサンドペーパーまたは厚紙で表面を滑らかに仕
上げてください。 末永くワークトップの耐久性を
保つために、 年に 1 回、 または必要に応じて、
BEHANDLA/ ベハンドラ 木製品用トリートメン
トオイルでお手入れしてください。 シンクやコ
ンロのまわりは乾きやすいため、 頻繁にお手入れ
する必要があります。
傷や小さなシミは、 目の細かいサンドペーパーを
サンディングブロックにつけてこすると消すこと
ができます。 必ず木目に沿ってサンドペーパーを
かけてください。 普段のお手入れは、 食器用洗
剤や石けんを使うか、 または、 水拭きしてくだ
さい。 化学薬品は決して使用しないでください。
食器洗い機、 洗濯機、 オーブンの上にワーク
トップを設置する場合は、 ワークトップの下面
に FIXA/ フィクサ 保護シートを取り付けてくださ
い。
重要!
自然発火を防ぐため、 使用したハケや布は水で
洗ったあと、 密閉容器に入れて保管してくださ

Werbung

loading