Herunterladen Inhalt Inhalt Diese Seite drucken

画面の調整; 画質を調整する - Pioneer PDA-5002 Bedienungsanleitung

Inhaltsverzeichnis

Werbung

Verfügbare Sprachen

Verfügbare Sprachen

画面の調整
画質を調整する
1 「MENU」 ボタンを押して、メニュー画面にする
MAIN MENU
PICTURE
SET UP
:
CO NT RA S T
:
BR
I GHT.
:
:
C L OR
O
:
:
T N T
I
:
:
S A RP
H
R S E T
E
SELECT
SET
INPUT1、INPUT2またはINPUT5からパソコン信号を
入力しているときは次のような画面が表示されます。
MAIN MENU
PICTURE
SCREEN
:
CO NT RA S T
:
BR
I GHT .
: 6
+
R L E V E L
.
: 6 0
G L E V E L
.
+
: 6 0
+
B L E V E L
.
:
H E NH AN CE
.
:
V E NH AN CE
.
R S E T
E
SELECT
SET
2 「5/∞」 ボタンを押して、調整する項目を選び、 「SET」
ボタンを押す
MAIN MENU
PICTURE
SET UP
:
CO NT RAS T
:
B R I GHT .
:
CO LOR
:
T I NT
:
S H ARP
RE S E T
SELECT
SET
3 「2/3」 ボタンを押して、好みの画質に調整する
:
BR I GH T .
ADJUST
SET
INPUT4
OPTION
0
0
0
0
0
ENTER
EXIT
MENU
INPUT1
SET UP
OPTION
0
0
0
0
0
ENTER
EXIT
MENU
INPUT4
OPTION
0
0
0
0
0
ENTER
EXIT
MENU
0
SET
EXIT
MENU
4 「SET」 ボタンを押す
調整値がメモリーされ、手順2の画面に戻ります。
5 調整が終わったら 「MENU」 ボタンを押して、通常画面
に戻す
ご注意
この調整は、各入力 (INPUT1∼INPUT5) 、および各信号ごとに
行ってください。
「PICTURE」 の調整項目
「PICTURE」 から以下の項目を選択し調整します。
CONTRAST ・・・・・ 周囲の明るさに合わせて、見やすく
なるようにする
BRIGHT. ・・・・・・・・・ 画面の暗い部分が見やすくなるよう
にする
COLOR ・・・・・・・・・・ 好みの濃さにする (やや濃いめに設
定すると自然に見えます)
TINT ・・・・・・・・・・・・ 肌色がきれいに見えるようにする
SHARP ・・・・・・・・・・ 通常はセンターでご使用ください。
柔らかい感じを出したいときはセン
ターより左側に、シャープな感じにし
たいときは右側に設定してください。
「PICTURE」 の調整内容を元の状態に戻すには
調整をしすぎたり映像が不自然になってしまったとき
は、調整を続けるよりも 「PICTURE」 の調整内容をいった
ん元の状態に戻した方がかえってうまくいく場合があり
ます。
1 左の手順2で、 「5 /∞ 」 ボタンを押して、 「RESET」 を
選び、 「SET」 ボタンを押す
P I C T U RE
Y E S
SELECT
2 「2 /3 」 ボタンを押して、 「YES」 を選び、 「SET」 ボタ
ンを押す
「PICTURE」 の調整値はすべて工場出荷時の値に戻り
ます。
R E S E
T ?
N O
SET
EXIT
SET
MENU
21
Ja

Werbung

Inhaltsverzeichnis
loading

Inhaltsverzeichnis