Herunterladen Inhalt Inhalt Diese Seite drucken

裏面パネルの Dip スイッチを切り換える - Sony UP-895 Gebrauchsanweisung

Inhaltsverzeichnis

Werbung

Verfügbare Sprachen
  • DE

Verfügbare Sprachen

  • DEUTSCH, seite 56
SHARPNESS
(シャープネス) 切り換えスイッチ
1
プリ ン ト画の輪郭を強調します。
OFF
:輪郭を強調しないプリ ン ト画が作成されます。
I、II、III:輪郭を強調させたいと きに各位置に設定します。 IIIに
いく 程輪郭はよ り強調されます。
GAMMA
2
(ガンマ) 切り換えスイッチ
印画の ト ーン (濃度階調特性) を、 次のいずれかに切り換えます。
I: 軟調
II: 標準
III:硬調
各 ト ーンのカーブは図のよう になっています。
III
II
0
階調
ご注意
本機能は、 プリ ンター用紙UPP-110HD、 UPP-110HGを使用してい
る場合、 すなわちPAPER TYPE切り換えスイ ッチ3がIIまたはVに
設定されている場合のみ有効となり ます。
PAPER TYPE
3
(プリンター用紙) 切り換えスイッチ
プリ ンター用紙の種類を設定します。
ご使用になる用紙の種類に合わせて、 設定します。
用紙の種類
スイッチの位置
UPP-110S
I(Normal=標準)
UPP-110HD
II ( High Density=高濃度)
UPP-110HG
V (High Glossy=高光沢)
SMOOTHING
(印画ライン密度) 切り換えスイッチ
4
プリ ン ト画の印画ライ ン密度を切り換えます。
OFF
:通常はこの設定にします。
ON
:プリ ン ト画の印画ライ ン密度を高密度に し、 なめ らかな画質に
します。 ただし、 OFFに比べてプリ ン トのスピー ドが遅く なり ます。
ご注意
以下の場合のみ、 本機能は有効となり ます。
• 前面のSTD/SIDE切り換えスイ ッチがSTDの位置に、 裏面の
DIPスイ ッチのASPECT3が4:3に設定されている場合。
• 前面の画像サイズ選択つまみがSML、 NOR以外の位置で、
STD/SIDE切り換えスイ ッチがSIDEの位置に、 裏面のDIPスイ ッ
チのASPECT3が1:1に設定されている場合。
上記の場合以外は、 本スイ ッチをONの位置にしても印画ライ ンは
高密度でプリ ン ト されません。
I
255
DIP
裏面パネルの
スイッチを切り換える
下図は工場出荷時の各スイ ッチの設定位置を示します。
DIP
スイッチを切り換えるには
小さい ドライ バーの先などで切り換えてく ださい。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 q; qa qs
DIP SW
UP
1
2
3
4
5
DOWN
DIP SW
REMOTE
UP
DOWN
DIP SW FUNCTION TABLE
NO.
FUNCTION
1
INTERRUPT
2
POSTFEED
3
ASPECT
4
MEMORY
5
DIRECTION
6
SCAN
7
8
OUTPUT
9
AGC
10
RESERVED
11
INPUT
12
75Ω
SW-DOWN
SW-UP
はスイッチの設定位置を表しています。
SW-DOWN
は下側に、
SW-UP
本機を使用状況に合わせる
6
7
8
9
10
11
12
t IN
T OUT
VIDEO
AC IN
SW-DOWN
SW-UP
ON
OFF
ON
OFF
4:3
1:1
FRAME
FIELD
NORM
REV
WIDE 2
WIDE 1
NORM
THRU
EE
OFF
ON
B&W
COLOR
ON
OFF
は上側に設定されています。
準備
7

Werbung

Inhaltsverzeichnis
loading

Diese Anleitung auch für:

Up-895mdUp-895ce

Inhaltsverzeichnis